キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
本日7/26(火)は定休日です。
おはようございます。 本日7/26(火)は定休日でございます。 本日ご来店予定の方は大変申し訳ございませんが御日程調整頂きますようよろしくお願いいたします。
8月の末は佐渡&本栖湖でキマリッ!
こんばんは キューピッド若月→赤羽勤務です 最近、巷では『ポケモンGO』というアプリが流行っていますね 私もやっているのですが、閉店後に散歩がてら自宅の周りのポケモンを捕まえに行っています(笑) もしかしたら伊豆や真鶴でないと現れないポケモンとかいるのですかね ダイビングついでにポケモンも探してみるのも面白いかもですね さて、皆さんは夏に1度ぐらいはダイビングしていますか? 水温良し、魚影良しのこの季節に一度も潜らないのは実にもったいない 今回ご紹介するのは、8月末に開催予定の佐渡島ツアー、本栖湖ツアーです 佐渡のコブダイ 北の沖縄とも呼ばれ、夏の佐渡島は透明度、水温ともに沖縄の海に匹敵するほどのポテンシャルを誇ります 沖縄の海のイメージは綺麗なサンゴ礁に縦横無尽に乱舞する綺麗なお魚の群れ・・・というイメージですが、佐渡島は全長30メートルにもなる大型の沈船にコブダイ、とダイナミックなイメージです冒険的なダイビングが好きな方にはたまらない海です 一方こちらは神聖な淡水湖、本栖湖です日本で7番目に透明度の良い湖として知られ、水中の独特の青色は海では見ることの出来ない独創的な世界を堪能することが出来ます。また数少ない『淡水魚』を観察できるポイントでもあり、キューピッドビンゴをコンプリートするにはここを避けては通れないツアーにもなっています ぜひ、ご参加してみて下さいね 明日は定休日です。 明日ご来店予定の方は御日程調整をお願いいたします。
海生(獅子浜&OWコース)
今日は獅子浜ツアー&OWコース合同で獅子浜にやって来ました( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 獅子浜ツアーはミジンベニハゼやガラスハゼ、サクラダイ、キンギョハナダイなどを観察してマクロ&群れを堪能、一方OWコースではマツバスズメダイ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイの群れなどを観察初めての海でのダイビングを楽しんでいただきました⊂(^(工)^)⊃ そんな中、K様がダイバーに無事認定されました(* ̄∇ ̄)ノ おめでとうございます!щ(゜▽゜щ) ちょっと遅めのお昼ご飯も頂いてきました( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) まるで日帰り旅行のようなツアーでした(^_^)v
海生【うみなま】レスキューダイバー講習
レスキューダイバー講習2日目 今日も赤沢に来ています昨日もそうだったんですが、天気が良くてレスキュー講習だけだと勿体無いくらいです 今日も朝一番乗りしてしっかり練習再開 今回は参加者人数が多いので、色々な状況設定&バリエーションを想定しながらの受講 講習生が多いと様々な設定が考えられるので色々とあって楽しかったようです そして、S様がレスキュー&MSDに認定 ついにやりましたね〜! おめでとうございます アマチュア最高峰のMSDですね これで上級者のMSD限定ポイントへの扉も解除! 益々ダイビングが楽しくなりますよ
海生【うみなま】レスキューダイバーコース
今日はレスキューダイバー講習で赤沢に来ております 伊豆も水温は23度といよいよ本格的なウェットの時期になって来ましたね〜 本日のレスキュー講習は大勢の6名様での講習 ウェットだと皆カラフルですね ウェットデビューの方々も多数 ウェットだとウェイトが少なくなるので軽い❗️ 動きやすいと好評です 本日の赤沢は夏らしくダイバーでいっぱい一番乗りして一番最後まで大勢でレスキューの安全を確認しながらも楽しく講習して来ました 夜はナユタ食堂で初日の締め 明日も頑張りましょうね〜
423 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
421
422
423
424
425
...
430
440
450
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ