キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生(OW&Q&特設獅子浜ツアー)
こんにちは( ´∀` )b 本日はオープンウォーターダイバーコース&Qちゃんツアー&特設獅子浜ツアーの豪華三本だてで獅子浜に来ておりますo(^o^)o 透明度は7,8メートルとまずまず。。 でも魚の数は凄い( *´艸`) まるでダイバーを歓迎するかのようなエントリー口のイシモチの大群(^^)d 他にはゼブラガニ、ホムラチュウコシオリエビ、キンチャクダイ、タツノイトコ、イソギンチャクエビ、ハタタテダイ、ツノダシなど甲殻類から季節来遊魚まで幅広く観察してきましたo(^o^)o 水温も22℃でドライで快適! けどインナーは考え時かな... そんな中二人のダイバーが新たに誕生いたしました⊂(^(工)^)⊃ おめでとうございます( ´∀` )b これからたくさんの海をもぐっていきましょーね! 明日11/7(月)の営業時間変更のご案内 明日11/7(月)はスタッフミーティングのため 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となります。 明日ご来店予定の方は申し訳ございませんがお時間調整頂きますよう、よろしくお願いいたします。

デフォルト画像

海生【うみなま】逗子ツアー
今日は逗子ツアーに来ています うーん、(^-^)逗子久々ですが良い場所ですよね 富士山も江ノ島も見えて良い天気 一本目はオオタカ根 こちら久々のクダゴンベさん そんなに遠くない水深20メートルの場所でじっくり観察出来ちゃいます ノコギリハギ幼魚 ハナタツ 2本目はツブ根 イロカエルアンコウ ネッタイミノカサゴ幼魚 イソギンチャクモエビ ミナミハコフグ幼魚 こんなに近い海だけど生物いっぱい 今の時期かなりオススメですね〜 興味のある方はリクエストして下さい〜

デフォルト画像

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅱ 
秋になって、ワイドにマクロに楽しい季節になってきましたね フォト派ダイバーには、最高の季節到来です そんな中、フォト派ダイバーにも愛用者の多い《オリンパス》より、高画質とハイレスポンスとを両立させた「OLYMPUS OM-D」シリーズのフラッグシップ機「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅱ」が2016年12月下旬に発売されます。 オリンパス公式ホームページ 水深60mまでの耐圧水深性能を備えた防水プロテクター「PT-EP14」とマクロ用レンズポート「PPO-EP03」も12月下旬に発売予定。ぜひ使ってみたい1台ですね。 コンデジからそろそろ卒業したくて本格的な撮影を考えていたあなた! 今年の冬は、OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅱ に乗り換えて、ジャンジャン撮影しちゃいましょう

デフォルト画像

キューピッドTシャツ入荷しました!
こんばんは キューピッド若月→大宮店勤務です 本日はお昼頃に器材セッティングの練習をしました 次回がプール講習ということもあり、A様張り切っております 頑張りましょうね さて、今回は入荷したキューピッドTシャツのお話を 前々から大勢いの人から注文をうかがっていたキューピッドTシャツ。 それが昨日無事に届きました お待たせしてしまい申し訳ございません… もしかしたら新色もあるかも?? 入荷した色のご紹介をしますね 緑 黒 青 紫 薄い水色 オリーブ 黄色 濃い水色 赤 となっております 他にもトレーナー(ネイビー、オリーブ)、パーカー(グレー)も入荷しましたので是非ゲットして下さいね~ よろしくお願いしまーす

デフォルト画像

本日11/2(水)の営業時間変更のご案内
おはようございます。 本日11/2(水)はスタッフミーティングの為 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となります。ご来店の際は十分お気をつけてお越しくださいませ。 お客様にはご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。