キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生(富戸)
今日は、オープンウォーター講習で富戸に来ております‼️ H様、H様、K様、S様、天気にも海にも恵まれて、ラッキーですね‼️ 今シーズン、初のウエットで潜ります。 ちょい寒だったらどうしようかと思ってましたが、普通に平気でした。 さて、オープンウォーター講習の方は、皆さん、スキルばっちり、上手いです。 明日も、余裕でいけそうですよ〜😃 明日の認定目指して頑張っていきましょうね まずは、自分へのプレゼントで美味しいものをいただきます
ぷーる生(ぷーるなま)
こんにちは! もういよいよ夏って感じですね♡ 今日はプールに来ておりますっ 最初からテンションアゲアゲ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. で練習しますよーっ!
「くろしお」って知ってますか?
こんにちは! てんとです(^O^)/ 今日は七夕ですね 皆さんは、短冊になんてお願いを書きましたか? 僕は書いた記憶があまりありませんが、もし短冊になにかお願いを書くなら ずっと寝てたいですね。。はい。。。 それ、死んでません?というのはナシです(笑) 最近はツアーの紹介や器材の紹介ばかりしていたので 今日はちょっと趣旨をかえてコラム的なお話にしようかと思います (決してネタ切れじゃないですよ?(笑)) みなさん、「黒潮」って知っていますか? 誰しも一度は聞いたことあると思います 単純に言えば暖流ですね! この時期になると南から太平洋側に沿って流れる海流なんです 栄養が少ない海流なので不純物が少ないので、透明度が良くなります そして、水温も高くなるので季節回遊魚等も見ることができます 回遊魚は大物や群れる魚が多く訪れるのでこの時期ワイドが楽しくなる季節でもあります 私たちキューピッドがツアーメインで行っている伊豆にもこの黒潮が来るので伊豆でも熱帯系の生物が見れちゃいます なのでこの時期に潜るのがベストですね! 特に僕は島に行くことをお勧めします! 伊豆大島などの島はその日、風が吹いていても絶対に潜れないポイントはない点であったり、 ボートで少し出ればすぐ沖に着けるのでレアな生物に会いやすいんです! そう思うと、島って魅力的に感じませんか? ブログでも島のツアーを紹介していますので是非ぜひご覧になって下さいませ! いつも閲覧ありがとうございます
プール生(ぷーるなま)
こんにちは! 本日はプール講習にいってまーす°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. ひんやりウェットで気持ちよさそうです〜 しっかりスキルアップして帰って来ましょうねっ
300台目ここにあり!
こんにちは! てんとです(^O^)/ 夏になってきて肌の露出が多くなってくるので 少しでもスタイルよく見せたいので最近、腹筋ローラーで鍛えています(笑) 3日坊主の僕でも1週間はつづいてます! あれってすごいですよね! ”腹筋”ローラーと謳っているのに全身が鍛えられるんですよ! 一日数回やるだけで割と効果あるので期待できそうです さてさて、ダイブコンピューターをまだもってない方に朗報です! 「カルム」というダイビングコンピュータはご存知でしょうか? 今流行りの電池交換なしで、しかもソーラー充電! 発売から5年!未だに電池の寿命で修理に出たことがないとか・・・ などなど高性能なコンピュータです! 毎年限定でいろいろなカラー300台限定で販売しているのですが、 な、なんと! その300台目を確保することができました~! ババーン 限定ですよ? げ・ん・て・い 今日赤羽店に届いたので早いもの勝ちです! まだ持ってない方は急げ!!!! もちろん、他の色も取り揃えてますので欲しい方はぜひご検討してみてください! お待ちしておりまーす
331 / 1,581
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
329
330
331
332
333
...
340
350
360
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ