キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生【うみなま】沖縄本島ツアー(観光編)
こんにちは 昨日でダイビングの行程は全て終了しましたが 今日は最終日を利用して本島観光編です 今回はここ ガンガラーの谷 ガンガラーの谷は、数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた、豊かな自然が残る亜熱帯の森 ガジュマルの木や 洞窟の迫力があって良い感じです その後沖縄ワールドにて玉泉洞を見て 最後はやっぱり海を見て締めて来ました 今回は沖縄滞在中は全て良い天気 穏やかな海 色々と濃密な内容で楽しかったですね 沖縄本島は全て移動が楽々だし まだまだ潜る場所が沢山あります 個人的には粟国島狙って遊びに行きたいです また今度遊びに行きましょうね

デフォルト画像

本日8/15(火)は定休日でございます。
おはようございます。 本日8/15(火)は定休日です。 ご来店予定の方は御日程調整頂きますようお願い申し上げます。

デフォルト画像

海生【うみなま】沖縄本島ツアー(万座&恩納村方面編)
こんにちは 沖縄本島は連日のべた凪快晴 良い天気です さて今迄遠征ばかりだったので、本当の意味での沖縄本島ツアーですね 今日はここ この赤丸の所が恩納村の万座と呼ばれているポイントです ちなみ私達が滞在しているのは那覇です ここの特徴と言えば、一大珊瑚の群生 慶良間より断然珊瑚の海を体験したいなら万座エリアがお薦めです 生きてる色鮮やかな珊瑚 綺麗さは一目瞭然 もちろん中性浮力は必須ですよ そして、一本目は狙ったのが出ましたね カマストガリザメ×2 体長2.5メートル これは大きい〜 このぐらいの本格的な大物ド迫力あって楽しいですね 2本目は万座ドリームホール 癒しのホール空間ですね ハダカハオコゼやキンメモドキ等も観察出来ました! 3本目はオーバーヘッドロック アオウミガメ、オヤビッチャの卵を捕食する魚達等観察して楽しんで来ました 今回は全11本のダイビング 流れがある中をガンガン潜るスタイルも有ったし、のんびりと潜るスタイル、地形の癒しのポイントも会ったりと楽しかったですね 5月や6月は粟国島にて本格的なギンガメアジの大群やイソマグロの大群も観察出来ますので、今度は粟国島狙って遊びに行きましょうね 明日は定休日です。 ご来店予定の方は御日程調整頂きますようお願い申し上げます。

デフォルト画像

プール生(オープンウォーター講習)
今日は、オープンウォーター講習で、プールに来ております‼️ 早く、海にいきたいので、気合いを入れて、頑張ります

デフォルト画像

海生【うみなま】沖縄本島ツアー
こんばんは〜 沖縄本島ツアーの3日目のアフターダイブは‥ やっぱりお土産購入 国際通りは1.6キロあるので、初日だけでは回りきれなかった所や目星を付けていた所に行ったり あ!ちなみに国際通りは日曜日は歩行者天国になります そして3日目の夜は‥ 南国フェアーフェスティバル という多国籍料理の美味しそうなバイキングを見つけたので、そちらへ サントリーニ、ハワイアン、タヒチ、カンクン、セブ、バリ、ダナン、プーケット等リゾート系 美味しいです 笑 食べ放題なので、がっつり食べて プチ部屋飲みをして 明日の万座&恩納村も元気に潜って行きましょう