キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生【うみなま】オープンウォーターダイバー講習
こんにちは 今日はオープンウォーターダイバー講習 に来ています 最近雨が多いですが今日はギリギリセーフ‥というか途中から晴れて来ました さてさて、今日のライセンス取得の講習生はお二人 お1人は初めての海 初めての海はちょっとだけドキドキするけどワクワクも沢山あってダイビングは面白いですよ もう1人は2回目の最終日 果たして無事に講習完了するのかな ‥という事で海に潜って来ました〜 そして感想を聞いてみました スタッフJK:初めての海はどうでしたか? T様:面白かったですね 思った以上に魚がいたなぁ〜 魚捕まえたい(ダメですよー) Y様:面白かったです ただ、ナビゲーションが難しかったですね そうですそうでした 私も最初は同じ事思っていたなぁ〜 本当にこのダイビングライセンスを取得すると新しい色々な世界を見る事が出来るようになります! 文章では上手く表現は出来ませんが、水中をのんびり漂う癒しもあり、アドベンチャー要素もあり、新しい発見や出会いもあったりします 微力ながらそのお手伝いをさせて貰っている感じですね 本当にもっともっと色々な世界をご紹介したいです Y様はこれで晴れて無事にダイバーになりました ご飯を食べながら、喜びを分かち合ってます なので是非また一緒に遊びに行きましょうね

デフォルト画像

海生(黄金崎)
今日は、特設ツアーで黄金崎に来ております 天気は晴れべた凪です 黄金崎は景色がとっても綺麗です こんないい景色の中で潜れるなんて、最高です テンション上がりまくりです 早速、潜りに行きますよ〜😃 やっぱ、黄金崎はいいですね〜😃 透視度20メートル‼️ 綺麗な海は最高です。 そんな中、ニシキフウライウオのペアやネジリンボウのペア、そして、テッポウエビのペアなど、ペアづくしでした ちょっと早く潜り終わったので、馬ロック🐴を観光してます そして、ログ付け 今回も、楽しいツアーでした^_^

デフォルト画像

今年も出ました!
こんばんは! てんとです(^O^)/ 最近大宮の水槽を弄ってるのが楽しくてしょうがないです 時々レイアウトも変えているので見て下さいね! さて、今年もスーツメーカーのワールドダイブから限定ドライスーツがでましたよー 一足早く見せてもらいました! それが、これです! サンプル品との事ですがめちゃめちゃでかい 注目するポイントはそこじゃありません! 今年は色がグラデーションカラーなんです! 写真だと微妙に伝わりづらいと思いますが、 脇腹の所がグラってますよね? 生地はもちろん、膝パッドもかなり丈夫なので 間違って尖った岩に着底しても安心ですね さらに!この限定ドライを買って頂けたらもれなくパーカーもプレゼントします! これも一足早く試着しちゃいました こちらもサイズは大きかったのですが(XLだそうです・・・) 素材が吸湿速乾性の素材を使っているのでアフターダイブの時にぴったり! こちらのスーツは限定100着なので買い替えやまだ持ってない方は今がチャンスです! またこのキャンペーンはカタログの値段よりも安く買えちゃうのも一つのポイントです! 詳しくはスタッフまでどうぞ! それでは~

デフォルト画像

海生(石橋)
今日は、ファンダイビングで石橋に来ております T様は、今日、重器材と300台限定のダイブコンピュータのデビューなので、早く潜りたくて、今か今かとエントリーを待っております 一気に2本南側に行ってきました。 ネコザメやアミメハギ、アカホシカクレエビなどを見てきました。 それと、ちっちゃいクマノミ、可愛い😍かったです😻 そして、ログ付けです 今回のツアーも楽しかったぁ😀 次は、どこのツアーに行こうか迷っちゃってます😃 明日はスタッフミーティングの為営業時間が変更となります 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となっておりますので御用の方はお時間調整いただきますようお願い申し上げます

デフォルト画像

ハロウィンツアーのご紹介!
こんにちは! てんとです(^O^)/ 最近は雨ばっかり! ご機嫌ナナメな日が続いていますがキライじゃありません(笑) そういえば8月も折り返しに差し掛かってきましたね! この間まで台風があーだこーだ言ってたのに・・・ 時の流れが早く感じます さてさて、今日は夏が終わった後の キューピッド今年初の試みのツアーをこっそりとお伝えしちゃいます(^_-)☆ 10/21-/22(土日) ハロウィンツアー まだ早いかもしれませんが、もう2ケ月前なので・・・ このツアーはキューピッドおなじみのコスプレはもちろん なにをするかというと トレジャーハント! ということでチームごとに分かれて宝さがしをしまーす! どうですか?楽しそうじゃないですか? 詳しいことはまだお教えできませんが 日が近づいていくたびに少しずつブログにて明らかにしていこうと思いますので これからのブログもぜひ読んでいただけたら幸いです! 今日はこの辺で ではまた!