キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
すごいツアー
こんにちは。つかさです 世界中のみなさん元気ですかー 先日、三宅島&御蔵島に行ってきましたイルカと泳いできましたよーいやーかわいかったぁ~つぶらな瞳とイルカの子供たちの無邪気な笑顔(?) もう、みんな大興奮でしたよ でも、この大興奮っぷりには訳があるのです…その理由とは… 時は2006/10/7/22:30…キューピッドツアー一行は竹芝桟橋から三宅島に向け大型客船「さるびあ丸」にて三宅島に出航しました。 天気は快晴星も見える雲なんてまったくありません最高の船出となりました!みんなで今回の航海の無事を祈り、甲板にて乾杯 これから先の最高のダイビングに皆胸をときめかせていたのです 「明日は5時くらいに着くからその前には起きてね~」などと言いながら眠りにつき、時刻は朝3:30…ピンポンパンポーーーンと突然の放送。 なんだなんだとどよめく船内… 放送の内容は「三宅島、御蔵島、八丈島共に海況不良のため、この船は竹芝桟橋に引き返します。」とのこと… ・・・ひ・引き返すだとぉーーーーーーーー??!! マジカヨ…せっかくここまで来たのに…あぁ外を見ればまだ暗い中に新島の影が見える…さようなら三宅島、さようなら御蔵島… なぁーんて訳にはいかないでしょう!!! 夜が明けてから着きましたよ、竹芝桟橋帰ってきちゃった…でもね、これから城ヶ島にてダイビングをしてまた夜の船に乗って三宅に向うことにしたのです みんなまたイルカに向けて再チャレンジできるんだ!と知った瞬間テンションが上がり、城ヶ島でのダイビングもイザリウオやガラスハゼ、イセエビも見れて写真取り巻くりでした そして10/8/22:30・・・再出発今度こそ三宅につきますようにお願いします と乾杯をして、床に就いたのです… 翌朝、放送もなく起きてみるとあれ…硫黄くさい…ということは着いたぁー三宅島のか・ほ・り いいにおいみんな着いただけで感動しちゃってました そして着いたら早速三宅の海でダイビーーングちょこっと流れのあるポイントでドリフト流していると寝ているカメゲット 続けてキビナゴに突っ込む80㎝級ヒレナガカンパチ玉アターックそれに続けとカンパチ&ワラサアターック!まだまだ他にもタカベリバー! 大物三昧!!すごい!すごいよ三宅島!!安全停止中にはツムブリ&カンパチ&ワラサの混合玉!水面にはシイラ!!!! ほんとにすごいよ三宅島 ダイビングが終ったら一路御蔵島へ!漁船は大海原を疾走し・・・ 着いたー!御蔵島!! さっそくイルカを探していると…おや、おやおや…??背びれがチラッと見えたような………… うわぁーーーーー いつの間にか下にいたーーーすぐにみんなで用意をして、船長の行っていいよー!!と合図!!! ザッパーンと海の中へ!!イルカとご対面です カワイイー目が合った~と歓喜の声が聞こえます一瞬で癒されましたよ 帰りはみんな来た甲斐があったね~とか三宅の海もすごくて感動した~と言ってくれていました!あきらめないことって大事ですね~!! でも今度は三宅島で2日間のんびりダイビング&イルカを楽しみましょうね 長くなりましたが読んでくれてありがとうございました
今日のキューピッド
皆さんこんにちわ!!スタッフ武藤です。 最近、夜中に3時間ぶっ続けで24がやっていましたが、 昨日で最終回を迎えました。 やっと寝不足な毎日から開放されます。(^_^;) そんな今日この頃ですが、今日は店内を少しだけ模様替え! 来年の1月にツアーがある与那国島、そして2月にあるパラオ ポスターをはってみました。与那国島のポスターはなんと 海中遺跡! 大迫力ですが、このポスター良く見ると、水着一枚で潜ってます。 寒くね~? と思うのは私だけでしょうか? そんな海中遺跡のある与那国島ですが、Drコトーのロケ地にもなりました。 そんなドラマDrコトー診療所がいよいよ明日からが始まります。 チェックしなければ!ドクターコトーを見て与那国島の予習しよ~と!
旗
今日は猛烈な風雨ですね~いかがお過ごしでしょうか?スタッフ武藤です。 雨のため洗濯物も乾かないので乾燥機がほしい今日この頃です。 雨も降って、あまりお客様も来ないです。そんな中、今度お誕生日を ツアー中に迎える方の旗を書いていました。この旗!50本記念や100本記念の時など 水中に持って行ってお祝いするのですが、いつも試行錯誤の末 素晴らしいアイデアがふってきます。いつも中々の難産です。 私の中でもこれを書く時の勝手なルールがあります。 それは、 画力と笑力そしてインパクト!! いつも、あらゆるその方についての縁があることを思い浮かべ! スタッフの間でロクデモないような会議をし!←意外にこれから名作が生まれます。 そしてサプライズさせるようなインパクトを考えております。←たまにすべります でも今日は! あっという間に降りてきました!旗の神様が!! 今回も中々のできですので、メッセージを書いていない方はキューピッドまで来てね! 皆様の50本、100本、そして、お誕生日など!これからもバリバリ書いちゃいますのでお楽しみにね(^o^)丿
禁煙したい人に朗報です。
こんにちは、スタッフ武藤です。 先日、スタッフ4人で久しぶりに飲みに行きました!どこに行ったかというと 坐・和民 赤羽店!!なんか久しぶりにスタッフで飲んで盛り上がり 故に 泥酔(T_T)/~~~ どうやらすみちゃんを抜かし全員 記憶がありましぇ~~~ん(T_T)/~~~ ア~お酒って恐ろしいですね~怖いですね~←知らない人もいるかも ま~そんなこんなで次に日は使い物にならず、2日酔いを夜まで引きずった一昨日でした。 さて、最近の私と言えば、来年のツアーを必死に作っている今日この頃で いろいろ海外のことを調べています。そんな調べ物をしている最中 今日のニュースで見つけてしまいました。愛煙家には 残念なことですが、ハワイでは11/16~公共の場所での喫煙は 全面禁煙! 喫煙可能な場所は個人の住居内やホテルの喫煙室など、ごくわずかだそうです。 違反者は個人は50ドルの罰金、法人は500ドルの罰金となるらしい! 愛煙家の方はハワイに行ったら大変ですね~なのでこの機会に禁煙をしてみると よいのではないでしょうか?←余計なおせわですよね! そんな愛煙家の方たちに朗報です。なんと水中では 煙が吸えないのです!吸っていいのは空気とエンリッチドエアだけ! これならさすがに吸いたくなっても水中では吸えないし、煙も出ない! なので毎日ダイビングをして、極力水中の中にいるようにしタバコを我慢する! 新禁煙法!名づけて、 禁煙ダイビング!! ↑そのまんまやんけ 是非、禁煙したいけどやめられない方はスタッフ武藤までご相談下さい(^ム^) たくさん圧縮空気を呼吸させるプランをご提案させて頂きます。 健康の為にはじめてみませんか?禁煙ダイビングを(^o^)丿 なんちゃって~(^o^)丿
吉野家=ハンマー
こんにちわ武藤です。最近海に行きっぱなしでした。久しぶりの登場です。 最近行った海はバリ⇒黄金崎⇒獅子浜⇒OWコースで黄金崎⇒赤沢と海を 渡り歩いています。そこで最近思うことは・・・ 透明度がいいぃぃ~~~~ どこも10m以上だし赤沢なんかは20mぐらいありますよ!感動~~です。 今最高ですよ!海! さて、そんな私もなんと楽しみにしていたことがあります。 そうそれは、吉野家の牛丼!! (海とかんけいないじゃん) いや~かれこれ何年ぶりでしょうか!ずっと待ちわびていたので感動もひとしお! 朝から吉牛へ、普段なら平日の昼間だと、まあボチボチ込んでいるぐらいですが、 なんと朝から駐車場待ち!更には満席、弁当を頼む方たちの順番待ち! すごい賑わいです。こころなしかスタッフもたくさんいて活気がありました。 さすがは「牛丼一筋3百年早いの安いのうまい~の~ん」の キン肉マンで有名なだけあって、すごい速さで回転させていくので、 順番待ちも苦にならず!あっという間に席が空きました。 久しぶりに食べた味は懐かしさを覚えましたね!これから毎月の初めの5日間は 牛丼が食べられるそうなのでまた来月も行こうと思っております。 そんな吉牛と相通ずるものが伊豆の海にもやってきました! それはなんと ハンマーヘッドシャークの群れ きた----------今年はなぜかハンマー不足でしたのでやっときました! 最近では神子元島でコンスタントに見れるらしい! 見たい!見たい!みた~~~ぅい あの壮大なスケールのハンマーの群れは圧巻!見たら感動間違いなしですね~ 前回は泣く泣く台風で場所もチェンジしてしまったので今回こそ行きた~い まさしく吉牛とそしてハンマー待望のスターたちが出揃いましたね~ あとは神子元いつ企画しようか?と画策中です。もちろん吉牛もね(^_^;)
1,578 / 1,581
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,576
1,577
1,578
1,579
1,580
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ