キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
トゲトゲウミウシ
こんにちは入江です。1/8まで10日間続いた年末年始フリープランも無事終了しました。ご参加いただいたみなさま大変ありがとうございました&お疲れ様でした! 後半3日間は風が強く連日大瀬崎でした。陸上はかなり寒いっ!しかし黒潮の接近で西伊豆は水温が急上昇なんと19~20℃もありとてもあたたかで1月とは思えないほどです。しかも透明度も15m以上あり最高のコンディションです さて写真は1/8に大瀬崎湾内で発見した「トゲトゲウミウシ」です。2cmほどの個体で小さな岩についていました。はじめて見るので図鑑で調べて判明しました。とってもきれいなウミウシでしたよー!大瀬館のガイドさんも写真を見せたら「見たこと無い!」「どこにいたんですか!」と大興奮でした。これから本格的にウミウシシーズンが到来します。ぜひ「キューピッドウミウシ部」に入部してウミウシ観察しませんか ちなみにウミウシ部長のスタッフ斉藤は、写真を見せたとたん「お、トゲトゲウミウシじゃないですか!」とすぐに判りました。さすが部長・・・
カエルアンコウ?
明けましておめでとうございます! つかさです この年末年始は海に行って潜っていましたよー!毎年恒例の年越しナイトダイビングも海凪も良く、無事水中で年を越すことができました 毎年のことながら、水中で1年が終わって1年が始まるのって不思議な感覚です 今年も大勢の方にお集まりいただき、ありがとうございました!楽しかったですねー ちなみに、初詣の時にひいたおみくじは末吉でした。去年は小吉…下がった… 年末年始は楽しかったのですが、海にいたときに聞いた話題を一つ。 みんなも知っている水中のアイドル「イザリウオ」これが改名されるらしいですねぇ 改名後の名前は「カエルアンコウ」 確かに、英名はフロッグフィッシュですからねわかりやすいっちゃわかりやすいですよね でも、イザリウオの仲間は案外いっぱいいますからね~。イザリウオはそのままカエルアンコウ。ベニイザリウオは…ベニカエルアンコウ… イロイザリウオは…イロカエルアンコウ… クマドリイザリウオは…クマドリカエルアンコウ…な・長い ホントにこうなるのかっ ちなみに、改名した理由としては「イザリ」という言葉が差別用語だからなのだそうです。そして、英名もフロッグフィッシュなので、カエルを連想させる外見からこの呼び方が提唱されたのだそうです。 これからは、イザリちゃんじゃなくて、カエルちゃんとかクマドリカエルとか呼ぶんですね。みんな。 知らない人がこんな会話聞いたらよっぽどカエル好きなんだなぁって思いますよね と、いうわけでイザリウオ→カエルアンコウになったのでみなさん間違えないようにしましょうね 写真は、伊豆でも良く見られる「ベニカエルアンコウ」です
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!本日1/7よりキューピッドは通常通り営業しておりますので今年もよろしくおねがいしますm(__)m
年末のご挨拶
本日12/28の20時でキューピッドの年内の営業はおしまいです。28日夜は忘年会、29日夜からはいよいよ「年末年始フリープラン」がスタートします。 2006年もキューピッドをかわいがって頂きありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします! 新年は1/7より平常どおり営業しております!ご来店をお待ちしています!
クリスマス!
メリークリスマス!つかさです 久々の登場になりました~ いや~世界はクリスマス一色ですね~。赤羽駅もイルミネーションしててここ数日キレイでしたよ~ ちなみに昨日はツアーで海に行ったのですが、水中にも小さなクリスマスツリーがいくつもありましたよイバラカンザシっていう生物なのですが、クリスマスツリーみたいな形をしているのです色も赤いのや黄色いの、白いのもあってほんとにツリーっぽいですよ興味のある人は図鑑で調べてみてくださいね~ ちなみに、クリスマスツリーを飾るようになったのはイギリスが始めなんだそうです。1841年にアルバート王子という人がツリーを飾ったところ、ヨーロッパの大衆にツリーが知れ渡り、世界中に広まっていったのだそうです 最初のうちは、ナッツやポップコーンやクッキーを飾っていて、そこから今あるような飾りになったのだそうです おかしって・・・・虫が寄ってきそうで嫌ですね…暖房かけたらドロッドロですよ間違いなく… 今の時代に産まれてきてよかったと普通に思いました キューピッドにもクリスマスツリーが飾ってありますが(ポップコーンやナッツはついていません)、クリスマスももう終わりなのでそのうち撤去されてしまうことでしょう。。。 見に来られる人はお早めに!撤去されてしまった後に来た方はこの写真で我慢してくださいね それでは良いクリスマスを…
1,574 / 1,581
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,572
1,573
1,574
1,575
1,576
...
1,580
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ