キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
ダイブビンゴ
こんにちは。スタッフ堀井です。 今日はちょっと肌寒いですねー。トレーナーにMSDジャンパーを着てきちゃいました。 すっかり秋ですね。 歩いていて「いいにおいだな~」と思うとキンモクセイが・・・。 私は自転車通勤なので、信号待ちなどで自転車を停めた時がおおいですが・・・。 今日は朝出発で芦ノ湖ツアーにいっているチームがおります。 キューピッドダイブビンゴにもはいっている「ブラックバス」や「コイ」など淡水魚や芦ノ湖では「スッポン」が見られることもあるとか・・・。 海とはちがった淡水の世界を堪能していることでしょう。 今日もし「ブラックバス」がみれれば、あと「スナビクニン」で ダイブビンゴ2007の魚編を完全制覇される方がいらっしゃいます。 キューピッドでダイブビンゴは始まってからはや三年となりますが、 完全制覇された方はまだいらっしゃいません。 今年は! ところでスペシャルプレゼントってなんだろう?! ビンゴは来年2008年3月31日まで有効です。 まだまだチャンスあります! 是非みなさんも完全制覇めざしてね! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
海後
[投稿日時] 2007年10月12日(金)16時53分19秒 [題名] 海生 [投稿者] Qちゃんチーム 今日は福浦にきました。天気は晴天!絶好のダイビング日和!透明度は良く15M今日見た魚はクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、セスジミノウミウシたくさん!ただいま福浦はメジナの幼魚が多くものすごい群れが川のようになっています(^0^)/
ティファール~♪
大宮店にスゴイ機材が導入されました!・・・といってもダイビング器材ではなく、湯沸かし器です。なーんだただの電気ポットかーと思うかもしれませんが、瞬間湯沸かし器です。ご存知の方も多いかと思いますが”T-FAL(ティファール)”というやつで、これがほんとにすぐにお湯が沸くのです。けっこう感動しました。電気ポットのように電源が入りっぱなしではなくお茶を入れる都度わかすのでエコロジカルです。 今まで大宮店にはお湯を沸かす機材が無かったのですが、これであたたかいお茶もOKです。ぜひぜひお茶のみに&お湯が沸くとこ見に来てくださいね!
東北の海?
ダイビングといえば普通想像するのはサンゴ礁の海。沖縄のようなところを想像しますよね。ダイビングといって東北を想像する人はなかなかいないと思います。東北の海=荒波、にごっている、魚いない・・・とイメージする人は多いかもしれません。実際はどうなのでしょうか・・・? 10/20~21で志津川ツアーを開催します。志津川は仙台の少し先、石巻のちょっと北にあるダイビングポイントです。キューピッドでは毎年この時期にツアーを行っています。 水温は関東より低く、ゴツゴツした岩場からエントリーして潜降してみると水中も岩だらけ。見れるものはウニとホヤばかり。透明度も5m+くらい。これだけだとあんまり潜りたくなりませんよね。 しかし!ここがまた珍しい生物の超宝庫なのです!関東以南では見られないようなレアものたちが続々登場します。伊豆でも人気のダンゴウオや、ダンゴウオをちょっといかつくした感じのナメフウセンウオ、かわいいオコゼカジカやスナビクニン、珍しいウミウシの数々が見られます。代表格はクチバシカジカ(写真)。イノシシのような風体のおとなしい魚で、このあたりでしか見ることができません。マクロ派・フォト派には大満足のポイントなのです! またこの季節はカキとサンマがおいしい季節♪夜は”一の蔵”あたりの日本酒といただけば最高です!まだ空席ありますのでぜひどうぞ! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
10月10日はマグロの日!
こんにちは。スタッフ堀井です。 今日は旧体育の日ということで、やはり晴れ間みえましたね。 今日ってマグロの日だって知ってました? マグロ好きの私も今日初めて知りました。 1991年にマグロの普及広報のため定めたものだそうで、 なぜ10月10日なのかというと、 この時期は特にマグロの水揚げが多いというわけでもなくて、 11月11日のポッキーの日みたいに単純じゃなくて、 なんとなんと万葉集の歌人山部赤人の歌に マグロが良く捕れて土地が繁栄している様子を歌った歌があり、 その歌が作られたのが10月10日なんだそうです。 そして体育の日でもあったため丈夫な体をつくるためにもマグロをたくさん食べてもらう日ということで10月10日がマグロの日となったそうです。 今日は是非みなさんマグロたべましょうか! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
1,536 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,534
1,535
1,536
1,537
1,538
...
1,550
1,560
1,570
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ