キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
名探偵コナン紺碧の棺ジョリーロジャー
こんにちわ、スタッフ武藤です。最近はいい天気が続いて気持ちですね~ 秋晴れ!気温も暖かく最高です。先週は海三昧で大瀬崎を潜り倒してきましたが、 透明度も20m近くあり、水温も20℃と暖かく、被写体もたくさんいるという 感じで最高に楽しい海でした。この良い時期もまだまだ続きますので、透明度の 良い海で潜りたいという方は奮ってツアーにご参加くださいね(^o^)丿 さて、そんなこんなで昨日は久しぶりのOFFでしたが風邪をひいてしまい 家でのんびりしていました。あまりにも暇でしたので、アニメ好きな私は 「劇場版名探偵コナン紺碧の棺ジョリーロジャー」のDVDを借りて見ることにしました。 なぜこれを借りたかというと、実はダイビングがメインのお話になって いるのです。これは見ないと!ということで借りてきました。 今回のストーリーは太平洋のに浮かぶ神海島(こうみじま)にバカンスで やってきたコナンご一行!その島には古くから海に沈む海底宮殿と300年前 に女海賊が残した財宝伝説が語り継がれていた!その謎にコナンが挑む というものです。まず、このモデルになったしまですが、こちらは神津島で 間違いないでしょう!前浜のビーチの作りや多港湾から山を望む風景は あ~見たことあるな~という感じです。神津島に行ったことある方は ぜひチェックしてみて下さい。でも水中はまさに海底宮殿とあって 与那国島遺跡のようでした。こんなダイビングスポットが伊豆七島に あったらな~なんておもいました(^_^;) ちなみにジョリーロジャーとは海賊旗のことです。 髑髏の紋章のヤツですが、あれには意味があり、当時は 「降伏すれば命は保証、抵抗すれば皆殺し」という意味があったそうです。 肝心のストーリーの方は意外に夢があり面白いです。 最後の方では東海汽船のかめりあ丸も登場しますので ぜひチェックしてみて下さいね(^o^)丿
カキビール!?
先月仙台の志津川にツアーで行ってきました。仙台でダイビングなんてイメージじゃないかもしれませんが、伊豆では見られないような生物がたくさんいて超楽しいスポットです。 志津川ツアーのもうひとつのお目当てがなんといっても食です。毎年10月にツアーを開催しているのはサンマがうまい!牡蠣が美味い!季節だからです。その他にもホヤなどの海鮮がモリモリ!プラス地元の美味い日本酒で夜は盛り上がるのです。今年もたくさん牡蠣を食べ、みなさんお土産にも買って帰ってきました。 女川や志津川の牡蠣はいわゆる「ブランド牡蠣」でオイスターバーなどでもけっこうな高値です。なんと今回地元の水産加工会社が志津川湾産のカキとカキ殻を入れて醸造した黒ビール「志津川牡蠣(カキ)のスタウト」を開発し販売を開始しました! カキの入ったビールなんて想像つきませんが、基本的にカキの味は目立たないそうで、カキとカキ殻を入れて醸造することで、コクのあるうま味がでるそうです。「濃厚な味わいと、飲んだ後にくるスッキリとした苦味」が特徴とのことです。ぜひお取り寄せして飲んでみたいと思います! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
矛盾
オジサン、オヤビッチャ、キハッソク・・・魚の名前には変わった名前のものがけっこういます。もちろん人間が勝手につけた名前ですが、いったいなんでそんな名前に?といったものも多くあります。名前の由来を調べていくと「なるほど!その名前はその魚のそこからとったのかー」という気づかなかった特長や性質に行き当たったりして大変面白いです。 最近見つけた面白いカニの名前ですが、「イトアシガニ」というカニがいるのですが、これはほとんどの種類で最後の歩脚(一番後ろ足って言うのかな?)が極端に細く短いカニです。しかしこのイトアシガ二の仲間に最後の歩脚が太い種類が見つかり「アシブトイトアシガニ」となりました。足太なのに糸足? またサンゴ礁域にいる「ケブカガニ」(写真)はその名のとおり全身が毛に覆われていてゴミの塊のようなカニですが、このケブカガニの仲間に全身どこにも毛が生えていない種類がいます。その名も「スベスベケブカガニ」!すべすべなのに毛深いとは? 究極は、海の生き物ではなく陸上の虫なのですが、「トゲトゲ」という虫のトゲ無しバージョンが発見されて「トゲナシトゲトゲ」と命名されたまではいいのですが、そのトゲナシトゲトゲから派生したトゲ状突起を持つ種類を「トゲアリトゲナシトゲトゲ」というそうです。あるんだかないんだかはっきりしろー! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
おけさ柿を今年もいただきました!
こんにちは。スタッフ堀井です。今日はものすごいいいお天気で気持ちよいですね。 毎年佐渡島ツアーでおせわになっているダイビングサービスの「F・WAVE」さんより今年も柿を送っていただきました!佐渡島の柿は「おけさ柿」というブランド柿で、甘みが強く超おいしい柿です。ダンボール箱いっぱいに送っていただきましたので、現在ご来店の方にさしあげていますのでぜひぜひお店に取りに来て下さいねー! 去年いただきましたが、ほんとにとっても甘くておいしぃ~柿でした! おけさ柿は渋柿の状態でおくられてきます。しばらくダンボールにいれて密閉したままおかないと甘くなりません。開箱は14日と書いてありました。14日より前にご来店いただいた方はコンビニ袋にいれてさしあげますので、おうちにもってかえって食べるのは14日以降にしてくださいね。 渋柿って相当しぶいらしいですからね・・・ ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
特設・雲見
12/1夜~2(日)の夜行日帰りで西伊豆・雲見ツアーを作りました!雲見の海は現在黒潮ブルーで透明度20mオーバー!水温は23.5~24.0℃と温かい! 洞窟で有名な雲見ですが現在魚がブレイク中!大きなマダイ、マツバスズメダイやマアジ、キビナゴの群れにアタックするイナダの大群!マクロ系ではフリソデエビ!モンガラカワハギ、カミソリウオ、ネジリンボウ、白&オレンジのカエルアンコウ、ウミテング、ネジリンボウ、そして、タテジマキンチャクダイ(yg)も登場しています!ぜひぜひご参加下さい! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━
1,529 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,527
1,528
1,529
1,530
1,531
...
1,540
1,550
1,560
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ