キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
今日の宮古
下地島:中の島ホール・通り池・本ドロップ←爆流でした! ロウニン・スミレナガハナダイなど。地形が最高です! と連絡ありました。楽しそう!
昨日の宮古
昨日到着後の宮古島です。 前浜ビーチから来間大橋です、ちょっと曇っているようです・・・ でも海きれいですねー 今日はどこ潜ってるのかな~
宮古にむけ出発!
今日宮古ツアーが無事出発しました。今頃もう宮古に到着しているころです。 画像は羽田出発前です。 楽しんできてねー☆
花粉が気になる今日この頃
こんにちは。スタッフ堀井です。 昨日はあたたかかったですね。3月下旬の気温だったそうです。 春を感じる日でしたね。 今日も気温が昨日とそんなに変わりないですが、ちょっと風が北風な分寒い気がします・・・ さて、春といえば、花粉もそろそろ・・・ 春=花粉となってしまうのは悲しいです。 例年に比べると花粉の飛散が遅いですね。 でもだんだん目がかゆくなってきたので、そろそろきますよ。 私は先日医者に行き薬を処方してもらいました。 もう飲み始めています。 症状がでる前に薬を服用すると症状が緩和され、ティッシュ無しでも大丈夫です。 薬を服用していなかった何年か前まではやわらかティッシュが手放せませんでしたよ。 是非花粉症の症状がひどい方は早めにお医者さまにご相談ください。 薬を処方される場合にはお医者様にダイビングしてもよいかどうか確認してくださいね。
海だった
こんにちは大宮店入江です。今日は少しあたたかくて、なんだか春っぽさを感じます。このまま一気にあったかくなってくれるといいのですが。。。 さて先日「散歩の達人」という本の「赤羽・十条・王子特集」というのを読んでいたら、北区に貝塚があることを知りました。しかも日本最大!中里貝塚です。今は保存のために埋め戻されて見られませんが、飛鳥山博物館に一部が展示してあるそうです。 それをよくよく調べてみたらむかーしむかーしは赤羽あたりは海岸線だったらしいのです!しかもさらにその昔は大宮あたりも海岸だったらしいのです!おおー!縄文時代だったらキューピッドはダイビングショップじゃなくてダイビングサービスだったのかー。そのころだったら海が近くてよかったですね。 赤羽や大宮が海だったころに潜っていたら、どんな生物が見られたのかなぁ~
1,508 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,506
1,507
1,508
1,509
1,510
...
1,520
1,530
1,540
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ