キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
迷いイルカ
[投稿日時] 2008年 4月26日(土)18時38分25秒 [投稿者] 神津チーム 今日は神津島にきています。これからナイトに行ってきます。先ほどポイントつまりにてセッティングをしている時に迷いこんだイルカを発見!あわよくばナイトであえるかも(^0^)/燃えてきました。がんばります(^0^)/
祥子のIE②
いよいよです!!INSTRACTOR目前です(笑) 5泊した宿もこの日でチェックアウトです。 本当に宿のおばちゃんにはお世話になりました IE最終日2日目 この日は海洋とレスキューです。 前日に練習していたお陰か緊張感があまりなかったです さっそく順番にスキルのブリーフィングをして海に行く準備をして出発しました 私のいたGREENチームはレスキューのデモから始めました。 1番最初に救助者役でやり合格を貰いました。 一人だけやり直しをしましたが最後には全員OKを貰いました(^^) チームメイトがデモ中にマスクとスレートを落とし捜索に行ってきました発見 全員でポイントまで行き潜降すると前のチームがいたせいかかなり 濁っていました(@_@;)毎回透明度ある場所を探して少しずつ移動しました 自分の順番になりスタート。 IDC中に注意された部分をしっかり直し2つのスキルとも一人目でカットが入り 無事に終わりました 自分が終わると完全に緊張感がなくなり寒さとの戦いでした(@_@;) 全員終わり器材を積み込みデブリーフィングそしてついに来ました 評価です 合格を言い渡されアドバイスを頂きIEを終了する事が出来ました 認定式でインストラクターになった証をもらい実感が涌いてきました 全て終了してキューピッドスタッフの皆さんに連絡をして東京に帰還しました 本当に応援してくださった皆様ありがとうございました。 そしてこれからが私のスタートです 皆様に楽しんでもらえるダイビングを出来るように、 そしてたくさんの新しい仲間を増やせるように日々頑張りますので ヨロシクおねがいします 新米インストラクター祥子より
祥子のIE①
こんにちわついにIE当日です 当日は朝8時半に集合。沢山のインストラクター候補生がいて 前日の雰囲気とは違いました(^_^;)一人じゃなくて良かったぁ IEはオリエンテーションからスタート。 席には予め用紙が置いてありそこにチーム名と番号 そして課題がそれぞれ書いてあります。 私の課題は 学科「AWAREマニュアルのナレッジレビュー」 限定「足のつりの治し方」 海洋「レギュレーターリカバリーとクリア、ホバリング1分間」 でした。 日程は 1日目 5教科、基準のテスト 午後に限定水域 夕方から学科のプレゼン 2日目に海洋とレスキューのデモンストレーションです。 朝一に学科5教科と基準のテストをそれぞれ90分で受けます。 終わった人から次に進むことが出来、 早く終わればその分限定水域の準備を余裕持って出来ます。 もちろんその前に5教科と基準の結果が知らされます 5教科と基準のテストの結果を聞いてホッとしたのもつかの間お昼ご飯をほお張りながら 限定水域の準備をしてチームメイト同士で確認し準備をすませてプールに集合しました そして限定水域の本番 今回は寒さ対策のためやり方が変則的でした。 チーム全員がそれぞれの課題で出てるスキルのブリーフィングをプールサイドでしてからプールに入りました。 私は3番目。試験官がトラブルを他のチームメイトに伝えてる間はアシスタントと共に水中に沈んで待ちます 自分のスキルがシンプルだったのもあり他の人より早く終わってしまい、 不安本番では時間短縮のために点数が付いた時点でカットが 入ります。聞いてはいたのですがカット慣れしてなかったのでドキドキです 全員のプレゼンが終わり5つのスキルサーキット 1.水面器材脱着 2.マスク脱着とクリア 3.ホバリング 4.レギュレーターリカバリーとクリア 5.コントロールされた緊急スイミングアセント この5つは前日に練習したので問題ナシ 着替えを済ましてから評価を聞きアドバイスを貰いました。 この後は急いで学科のプレゼンをまとめて本番です。 今回は1番最初にやりました。 思っていたよりも緊張せずアッというまに終わりました。 全員が終わり評価を聞いて解散です。 宿に帰り、海洋のプレゼンをまとめお互いに練習をして 布団にはいりました
祥子のIDC日記⑦
こんにちわ。 いよいよIDC日記も終盤です IDC最終日は天気はいまいちでした私のIDC期間中は大雨か快晴でした この日もプールからのスタート! そして最終日にもやらかしてしまいました(~_~) 昨日寝る前にそして朝起きてから練習したそのスレートを 宿の部屋に忘れてしまったのです 念には念を入れすぎました 15分時間をもらいその場で作っている時にIDC中ずっとお世話になっていた スティングレイ(ダイビングショップ)の皆さんが顔をだしてくれました 突然のことで驚いたけど、とても嬉しかったです そしてその場で作った課題もOKを貰う事ができました そして海に移動してやり直しになった課題をやりました。 前回注意された部分を直しさらに入江さんに「内容をケチるな!」と言われた 部分も出来る限り細かくわかり易くまとめブリーフィングをしました。 小さいトラブルをミスったもののOKを貰いIDCをこの日無事に終了する事が出来ました IEまであと2日です。この日に入江さんは帰ってしまったので一人で土肥に残り 次の日は1日プールで練習してIEに望みました。 他のショップから来ている人達と一緒に出来たのが心強かったです 夜にはツアーに来たキューピッドメンバーの方から私の大好物のアイスクリームをいただき それを食べて最終確認で勉強しました。「ありがとうごいました」 そして明日はついにIE本番です
酔ってイルカと泳いだ若者に有罪=英国
イルカの背びれにつかまって泳いだり腹部などをなでたひとが、イルカに対する「嫌がらせ(ハラスメント)」で有罪だそうです(^_^;) http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-AFP017368.html やってみたい気持ちはわかりますけど、イルカにとっては迷惑ですよねえ
1,495 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,493
1,494
1,495
1,496
1,497
...
1,500
1,510
1,520
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ