キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

雲見チームより 海生
[投稿日時] 2008年 4月29日(火)13時16分56秒 [題名] 海生 [投稿者] 雲見チーム 今日は雲見に来ています。外海に入りましたが、あまりの激流でブイごとダウンカレントに引きずり込まれあまりの激しさに諦め、おめおめ牛着岩に潜りました(:_;) 牛着岩はカエルアンコウ4個体、ハナタツ3個体ゲット☆★☆(^0^)/ 早朝から潜ったため、早めに終了! これからご飯食べて、のんびりいきたいと思いま~す(^O^)/

デフォルト画像

クラブキューピッドメンバー更新のお知らせ
こんにちは。スタッフ堀井です すっかり花粉もおさまり、本当に快適な日々ととなりました。 GWに突入し、昨日までは神津島ツアーや獅子浜ツアー、そして今日からは雲見ツアーが先ほど出発しました。そして5/2からは八丈島ツアーです。 ツアー報告はまた後日担当スタッフよりいたしますね。 さて、本日はクラブキューピッドメンバー更新のお知らせです☆よろしくお願いします メンバー更新は4月末日までであれば継続更新できます。 4月末日を過ぎますと新規扱いとなってしまいますので、お早めに更新にいらしてください!(4月末を過ぎると新規入会扱いになってしまい、入会金¥1050が必要になります。またスタンプも持ち越せなくなってしまいます) 皆様の楽しいダイビングライフをサポートする「クラブキューピッド」と「クラブキューピッド・マスターズ」、入会するとお得な特典が山盛りです!例えばツアースケジュールに記載のツアー料金はメンバー価格だったり、スタンプを集めてオリジナルグッヅをgetしたり・・・ 詳しくは↓ https://www.cupid.ne.jp/divers/club.html 4月もあと2日です。ご来店お待ちしてます!(^^)!

デフォルト画像

イッカク
大宮店入江です!最近あったかくなってきたせいか、ツアーへのお申込みがすごい勢いです(@_@;)バザール期間かー?というくらい連日お申し込みいただいておりますm(_ _)m みなさんも夏のツアーはお早めにお申し込み下さいね~! さて「イッカク」という哺乳類を知ってますか?私の中で「そんな生物実在するのか!?ベスト10」に入る生物です。(もちろん実在しますが・・・) イッカクは北極海に生息するイルカの仲間です。前歯が変化して一本前に長く延び、まるでユニコーンのような頭をしています。このイッカクが「温暖化でピンチになる北極海の哺乳類ナンバー1」だと発表されました。北極で絶滅しそうな哺乳類といえばホッキョクグマがシンボリックですが、氷で99%閉ざされている海域で生活するため、氷が溶け出すと天敵のシャチが生息海域に侵入する頻度が高くなってしまうからだそうです。イッカク、ホッキョクグマに次いでズキンアザラシ、ホッキョククジラ、セイウチの順で絶滅の恐れがあるということです。 死ぬまでに実在を確かめたいイッカク(実在しますが・・・)。ぜひぜひマイナス6%を心がけましょう!

デフォルト画像

ボブの海生
[投稿日時] 2008年 4月27日(日)17時24分38秒 [投稿者] 獅子浜チーム どうもボブですヽ('ー`)ノ 今日は快晴の中、獅子浜に繰り出しました(^^) 一本目はベタ凪! 水温はなんと衝撃の20℃!! 透明度は15m♪ 出会った生き物は サクラダイ、マアジ、イワシ、ネンブツダイの群れ、萌えタコ(:。)ミ サラサウミウシ、コモンウミウシ、ゼブラガニ…などでした♪ 日ごろの行い善く(僕の:笑)、晴れ渡った空に青く透明度の良い海にみんな 大・興・奮(●´∀`●) 今日の獅子浜ツアーは 大・成・功(*´▽`*) うひょ~(・∪・*)

デフォルト画像

海生
[投稿日時] 2008年 4月26日(土)21時29分34秒 [投稿者] 神津チーム ナイトのイルカはいませんでした(>_