キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
初夏生
こんにちは入江です。昨日今日とインストラクターコースで土肥に来ています。昨日午前中は雨でしたがそのあと晴れ、そのあとまた雨という目まぐるしい天気ですが、変わらず1日中強風でした(;^_^ 水温20℃透明度は10mくらい、インストラクターコースなので生物は観察していませんが、ボートのチームは水深13mでボロカサゴが見られているようでした(^O^) 土肥のダイビング施設「THE101」には毎年この時期つばめが巣を作ってヒナを育てます。今年も去年と同じくトイレの入口に巣が作られ、親鳥がヒヨコたちにせっせと食べ物を運んでいます。写真は巣のなかのヒヨコたちです。見ていると親鳥が怒って追い払いにきます(;^_^。 周辺の田んぼには稲が植えられはじめ、雨に喜ぶカエルの声もにぎやか。ビワもたくさんなっています。ツバメ含めこれらの光景を見ると夏が近いのを感じます。もうすぐ熱い季節、たくさん海に行きましょう!
親睦会
こんにちわキューピッド祥子です(・ε・)/ もう今年も6月ですね~雨が続いて肌寒いですが早くT-シャツで歩けるくらいの気温になってほしいですね でも暑くなると早く涼しくなってほしいって思うんですよね~ さて、今月の親睦会なんですが6/19(木)にあります 今回は魚釣り居酒屋です 二人一組のバディで魚を釣ってみんなでワイワイ食べれます 皆さんぜひ参加して楽しくお酒を飲みながらダイビングの話をして盛り上がりましょう
セミナー
こんにちわ。キューピッド祥子です 最近は『晴れた―』ってウキウキしてると雨になっちゃいますね・・・日頃の行い・・・ 梅雨になるには早すぎですよね あっ・・・でももう5月も終わっちゃいますね早いなぁ この前とあるカメラのセミナーに行ってきました 私が参加したセミナーはデジタルビデオカメラの簡単な使い方と、撮影のポイント(アングルやズームの仕方)を教えてもらえる内容でした。 実際に触ることができ一人一台貸し出しがあり撮影の練習をする時間もありました 撮った映像をテレビで見たりもしました セミナーの時間はぴったり1時間で最後に質問する時間を設けてくれます セミナーの内容的には上級者の方よりはこれから新しく買い替えようと考えている方やビデオカメラにチャレンジしようと考えている方むきかな って思いました 私に聞いていただければ習ってきた事をお答えしますので聞いて下さいね
やしの実
こんにちは大宮店入江です。今日は昨日とうってかわって寒いですね~。久しぶりにトレーナーを着ています。 さてそんな寒さをふっとばす・・・とまでは行きませんが、大宮店に夏らしい仲間が増えました!ヤシの実です。ヤシの実といってももう芽が出てずいぶん伸びたヤシの若木です。ヤシの実ってツアーで南国に行くとよく落ちてるけどこんなふうに芽が出て根が出るんですね~。このまま伸びてヤシの木になって実がなったらいいなあ~!
崖の上のポニョ
こんにちわ、赤羽店武藤です。今日もいい天気でしたね~ 夜になると涼しくなる感じ、私も風邪をひいてしまいのどが痛いです。 早く治さないと! 最近、休みのたびに映画を見に行くのですが、今度7月に上映される スタジオジブリの作品で「崖の上のポニョ」が上映されます。 ストーリーは人間になりたい」と願った金魚姫のポニョと、 5才の男の子宗介の物語が描かれる、金魚といえば淡水だが、 どうやら淡水だけではなくみたいです。ポニョの父は海中で ウバザメ号を操るフジモトだそうなので、意外にもたくさんの魚 たちが出てくるのではないでしょうか?設定はまだまだ秘密なところが ありますが、海ものの映画になりそうです。7月が待ち遠しいです(^◇^)
1,487 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,485
1,486
1,487
1,488
1,489
...
1,500
1,510
1,520
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ