キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
13年ぶりの珍事
こんにちは。スタッフ堀井です。 今日はいいお天気ですね。 今年の梅雨入りは13年ぶりの珍事だそうです。 例年梅雨入りは南ほどはやいのに、今年は関東甲信地方が梅雨入りしたのに、九州北部などはまだという逆転現象がおきているそうです。 この現象は13年ぶりで過去に5回しかない珍事らしい・・・ 梅雨明けは例年7/20頃・・・去年は8/1・・・ 梅雨が明ければ待望の夏です。夏=海、海といえばもちろんダイビングー、一年中潜れるとわかっていてもやはり夏はひときわ海いきたくなりますよね。 梅雨よ、今年はぜひぜひお早めにあけてください。お願いします
体験
こんにちは大宮店入江です。いよいよ梅雨入りですが最近はちょっと肌寒く、まさに梅雨寒の日々ですね。 今日は斉藤がOWコースで海に行っている他、堀井が体験プールに行っています。キューピッドにはたくさんの体験プログラムがあります。本格的に海でダイビングしてみたい方のための『海での体験ダイビング』のほかにスクーバをちょっと試してみたい方の『プールでの体験ダイビング』そしてキューピッドとスクーバダイビングがどんなものか知りたい方のための『無料体験入学』です。 今日行っている『プールでの体験ダイビング』は透明度が良くて暖かい温水プールでスクーバを実際に体験していただくものです。とはいえ水深4~5mまで潜る本格派です。体力や泳ぎに自信のない方でも不安を解消してダイビングをはじめて頂けます。水着一枚でご参加いただけて所要4時間程度で¥13440となっています。またお二人様以上でご参加頂くとお1人当たり¥10290となりますのでぜひ夏前にお友達とお誘い合わせのうえご参加ください! お気軽に資料請求して下さい!詳しくは↓ https://www.cupid.ne.jp/start/taiken.html
スキューバ犬
すごい!サーフィンする犬は見たことあるけどダイビングする犬ははじめて見た!水中でもすごく落ち着いていて楽しそう~。なぜかPADIのワッペン付き! http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/tv/meta/spe_053_scubadivingdog_1000.wvx
水俣の海
こんにちはスタッフ堀井です。 梅雨らしいお天気ですね・・・ 台風5号の影響で東伊豆はクローズのポイントがほとんどとのことです。 西側は多少影響を受けてはいますが、潜れています。 台風の通過すると南方系のかわいいお魚を連れて来てくれることがあります。台風の置き土産に期待したいところです。 今度の日曜日にテレビ朝日の「素敵な宇宙船地球号」という番組で水俣湾が放送されます。水俣湾とはあの水俣病が発生した悲劇の海です。「死の海からの復活」というタイトル。現在は21種類のサンゴを含む豊かな海に復活したという水俣湾再生の番組です。お時間あるかたはみてみてくださいね。 6/8(日) 23:00~23:30放送予定です。
海水温上昇で・・・
こんにちはスタッフ堀井です。 関東も梅雨入りしちゃいましたね。 平年より6日早く、去年よりは20日早く梅雨入りです。 早く入ったんだから梅雨明けも早くしてねって感じですね。 沖縄は例年より遅く梅雨入りで、過去3番目に遅い梅雨入りだったそうです。 今年はなんだか台風も多いような気がしますし・・・ やっぱり天気変ですよね~。 地球温暖化、海水温上昇などの影響なんでしょうか・・・ 先日海水温上昇で、例年より1~2週間早くサンゴが産卵したという沖縄のニュースをみました。 伊豆も例年よりも水温が高いそうです。伊豆ダイバーの私たちは水温が高いとちょっとうれしかったりしちゃうんですが、地球規模で考えるとやはりおかしいですよね。 日々できるエコロジーやりましょう。 キューピッドでは来年1月にエコロジーなミニセミナーを開催します。 その名も「ダイバーのチームマイナス6%」です。 ちょっとまだ先の日程ですが、ぜひぜひご参加くださいませ。
1,486 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,484
1,485
1,486
1,487
1,488
...
1,500
1,510
1,520
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ