キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
奄美大島で海中アート
こんにちは大宮店入江です!今日は本振りの雨ですね~。ツアーのチームは今日は大瀬崎に15名くらいで行っています。 染織や金属の造形作家7人が海中の光や色、潮流による芸術的効果を生かした作品を披露する「水中展覧会アクアートin奄美大島2008」が28日より奄美大島の大島海峡海底で開幕しました。 奄美大島はアクセスも良く、沖縄とも微妙に違う水中がダイバーに人気があります。私も以前行った時にハナヒゲウツボやヤシャハゼ、オドリハゼをビーチで見た記憶があります。 布と塩ビパイプを使った直径4メートルの 円錐 ( えんすい ) 形の作品「浮力と海流がつくるかたち」など7点が水深8メートルの海底に展示され、ダイバーはもちろん、グラスボートでも見られます。 http://www.as-oct.com/aquart/
54年ぶり
こんにちは大宮店入江です。昨日はOW&ツアーで大瀬崎に行っていたチームがあったのですが、海も穏やかで、カエルアンコウの黄色/白やアオリイカの卵のハッチアウトなど見られて楽しかったようですよ~。 さてサッカーがさかんなさいたま市、大宮にもアルディージャというJリーグのチームがありますが、最近では野球の西武ライオンズが「埼玉西武ライオンズ」といって埼玉県をホームにすることになったようです。昨日54年ぶりとなる大宮での試合開催がありました! 対千葉ロッテマリーンズ戦だったのですが、てっきりスーパーアリーナで開催すると思っていたら「大宮公園野球場」というところでした。JR大宮駅からは徒歩20分はかかります。。。意外とビミョーなところなんですね。。。 結果は西武が勝ったようでした。これを機にますます大宮がもりあがるといいですね!
八丈島に行ってきました!
こんにちは大宮店入江です。昨日とうってかわって今日は暑かったですねー!早く梅雨があけて晴れ間が続いてほしいですね~。 さて昨日までスタッフ研修ということで、他のショップさんと合同で八丈島に潜りに行ってきました。水中の地形やコース取り、生物のシーズナリティや海況判断、ポイントまでの道順やトイレの位置など、より良い八丈島ツアーを開催するためにいろいろ勉強してきました。 もちろん潜ったのですが、カメが都合20個体くらい見られたり、ウミウシが40種類以上見られたり、マグロが見られたり、キンチャクガニがうじゃうじゃいたり、フリソデエビの子供がいたり、すごかったです。なんといっても圧巻は「ニタリ」!俗に言うオナガザメです!尻尾まで入れた全長は3mはあったでしょうか。激流の中を泳いで行きました! 今回の研修でスタッフ一同八丈島パワーアップしたのは間違いありません。次は10月の10-13の連休にツアーがありますのでぜひぜひ行きましょう!最高の海をお見せします!
お休みのお知らせ
************* 来週6/25(水)・26(木)はスタッフ研修のため赤羽店・大宮店ともにお休みとさせて頂きます *************
親睦会『ざうお』
こんにちわ。キューピッド祥子です 昨日の雨はすごかったですね~ 先日6/19(木)に親睦会がありましたこの間の親睦会は『魚釣り居酒屋・ざうお』でした ざうおでは自分で釣ったお魚をお刺身や天ぷら、揚げ物にして提供してしてくれます。 キューピッドではダイビングと同じようにバディシステムで釣りを行いました それぞれ決められた魚を決められた時間内に釣り上げると料理してもらい食べれると言うルールだったので なかなか釣れなかったチームはバディ同士試行錯誤して全チーム時間内に釣り上げてました さすがバディシステム 今回釣り上げた魚は『ヒラメ・タイ・アジ・アナゴ』でした サザエも苦労の末釣り上げました どれも美味しくあっという間に参加者全員で完食 参加者全員でこれからのツアーのお話や今までのダイビングのお話などをして 楽しい2時間を過ごしました 楽しくお喋りしていると時間過ぎるのは早いですよね~ 今回参加できなかった方も次回の親睦会は7/24(木)にありますのでぜひ参加して下さい 次回の親睦会はビアガーデンです。 夏を感じながらツアーやダイビングのお話をして楽しみましょ
1,481 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,479
1,480
1,481
1,482
1,483
...
1,490
1,500
1,510
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ