キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
八丈 海生
八丈島到着後、八重根にて一本潜りました!天気は雨ですが海は最高!透明度は25メートル、見られた生物はイロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、フリソデエビ、クマノミうじゃっと、ヘラヤガラ、アオウミガメ、ハマフエフキ、ハナミノカサゴ、レンテンヤッコ、セナキルリスズメダイなど一本目からゴージャス!すごい、すごいよ八丈島!
八丈島へ!
これから乗船!テンションMAX!いってきま~す(^o^)/
クラブキューピッドメンバーに新しい特典!
こんにちはキューピッド入江です!今日は秋晴れのさわやかなお天気になりました。いよいよ明日から連休、今日から八丈島ツアーとレスキューダイバーコースが出発します。みなさん秋の海を楽しんできて下さいね~! さてキューピッド大宮店の数件お隣に「だいにんぐきっちん零(ぜろ)」さんという串揚げ屋さんがあります。私もランチに夜によく行きますが、魚よし串揚げよし、うまい肴いろいろの大変おいしいお店です。 このたびこの「だいにんぐきっちん零(ぜろ)」さんでクラブキューピッドメンバーカードを提示することで全品10%OFFにしていただけることになりました!みなさんぜひ大宮店帰りに一杯飲んで帰って下さい!日本全国からとりよせたこだわりの日本酒・焼酎がずらりです。この冬は地鶏をふんだんに使ったコラーゲンたっぷり鍋などもやるそうですよ~。 ※「だいにんぐきっちん零(ぜろ)」大宮店のみです。 ※夜のみです。 ※おひとり様¥3150以上の飲食に限ります。 http://www.kk-zero.com/
年末年始BIGツアーの行き先が変更になります
こんにちわ、キューピッド赤羽店武藤です。今日は朝から特設獅子浜ツアーと OWコースの方々が海に行っています。今日は天気はイマイチですが、海の中は 秋真っ只中!透明度もいいみたいですよ~何が見れたんでしょうね? さて、今日は年末年始のBIGツアーの行き先が変更になります。という お話です。当初、年末年始はフィリピンのボホール島に行く予定でしたが、 原油高のあおりを受けツアーフィーがかなりの高額になってしまうため、 急遽行先を変更いたします。 場所はなんと!!「小笠原!!」そう冬の小笠原といえば、ザトウクジラが 子育てのために越冬しにやってきます。それがこの年末年始から見ることが出来ます。 ザトウクジラはブロウしている姿をよく目撃したり、 さらには激運がいいと水中でも遭遇することがあります さらには、シロワニ「サンドタイガーシャーク」と呼ばれる、 体長2.5mぐらいにもなる大型のサメもじっくり観察することが出来ます。 このシーズンのメスは妊娠していることが多く、お腹周りの太さがドラム缶 サイズとなるので、大迫力です!しかも今回は、年末年始ということも有り イベント盛りだくさんです。年越しナイトでは、2009年 0:00になると 観光船やおがさわら丸が一斉に汽笛をならし、花火まで撃ちあがります! それを水面からみて新年をお祝いします。盛り上がるコト間違いなし! 普段は夏に行っている小笠原ですが、冬のシーズンも一見のかちありです。 しかも、今回は船の日程も良くて12/30(火)~1/4(日)6日間とお正月の祝日を 存分に使うことが出来ます。なかなか行きづらい小笠原ですが、この機会に ぜひ大物天国に行ってみませんか?
温暖化で…?
こんにちは。つかさです 海のニュースを見ていたらこんなのを見つけまし。↓ http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008093000046&genre=H1&area=Z10 温暖化で海が騒がしくなるって…ホントでしょうか? 酸性化が余計進行すると、騒がしくなるどころじゃなくて、海に生物たちは住めなくなってしまうんじゃ… 暖かくなっても喜んでばかりはいられないんだなぁと思いました やっぱり、温暖化についてはこれからも世界中で気を付けていかなきゃいけないのですね。。。
1,449 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,447
1,448
1,449
1,450
1,451
...
1,460
1,470
1,480
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ