キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海洋生物の義足?
こんにちは入江です。今日は大宮店がお休みのため赤羽店勤務です。今日は一日雨になってしまいましたが、さきほどプールに行っていたチームが帰ってきてお店の中はにぎやかです。 さて以前沖縄ツアーに行ったときに、最終日に観光で美ら海水族館に行きましたが、美ら海水族館では病気で尾びれを失ったイルカに人工尾びれをつけて再び泳げるようにしているというのを知りました。泳げなくなったイルカはそうとうしょげていたようですが、人工尾びれのおかげで元気を取り戻したようです。いわば義足みたいなものですよね~。 さて徳島県では両前ヒレの無いウミガメが漁網にかかり、今度そのカメに人工のヒレを着けてあげる計画があるそうです。このカメは全身にサメにかまれた傷があるそうなのでサメに食べられかかっちゃったのかもしれません。このまま放流すると次回はサメに襲われても逃げられなさそうで保護されているそうです。人工ヒレつきウミガメに水中で会ったらびっくりしちゃいますよね~!うーん考え出したら止まらない・・・義足のタコとか義足のイセエビとか人工ヒレのマンタとか~(笑)

デフォルト画像

4月の写真塾は!
こんにちは、赤羽店、武藤です。ようやく曇りも薄れ赤羽は明るくなってきました。さて、昨日は写真展のお知らせでしたが、今度はキューピッド写真塾のお知らせです。4月の写真塾は4/8(水)に行なわれますが、なんと、今回、こちらの写真展でも出展している、小笠原の写真家ディープブルーオーシャンガイドサービスで同じみの、「田中美一氏」をお招きし、昨年撮りおろした新作やたくさんの写真を見ながらのスライドショーを開催いたします。写真の質問でも小笠原の質問でも、何でもできますので、奮ってご参加ください。開催場所は赤羽駅徒歩2分 赤羽会館 3F 第一会議室 20:00より行ないます。定員は20名様となっておりますのでお早めに赤羽店、大宮店のスタッフまでお申し付けくださいね(^o^)/ それと、3月の写真塾は3/18に赤羽店にて行ないます。今回は「やっぱり撮りたいアイドルフィッシュ」の会となっておりますので、こちらも併せてぜひご参加くださいね(^o^)/

デフォルト画像

ガイド会写真展「海のシェルパ」開催のお知らせ
こんにちは、今日は雨に降られちゃいましたね~家を出るとき傘が一本も無くて大変でした(~_~) 話は変わりますが、昨日家に帰ったらブラックバラエティーがやっていて、どこがで見たことある風景だな~と思ったら、「江ノ浦」が写ってました。なんだか身近なところでびみょ~にうれしいです(^o^)/さて、今日は写真展のお知らせです。先日パラオツアーでお世話になりましたデイドリーム秋野大氏といつも小笠原ツアーではお世話になっている田中美一氏他2名で合同写真展を開催するという情報が入ってまいりました。期間は2009年4月3日(金)~4月16日(木) 10:30-18:00(最終日は15:00まで)だそうです。場所は新宿にあるEPSONイメージングギャラリーで行ないます。 お時間がありましたら、是非素晴らしい写真の数々をごらんください(^o^)/ 写真展の詳細はこちら 会場へのアクセスはこちら!

デフォルト画像

今日は北川ツアー
今日は北川に来ています。天候は曇りですが、海はべた凪で海況もいいです。今日はメインポイントであるカジカキに潜りました。見られた魚は、ピカチューウミウシ、ジボガウミウシ、コブダイ、ハナオトメウミウシ、アカホシカクレエビ、ガーベラミノウミウシなどが見られました。いよいよウミウシの季節がやって来ましたね~(^o^)/

デフォルト画像

届きました(^o^)/
こんにちわ、赤羽店武藤です。今日は昨日とは違い、気持ちよい晴れですね~こんな日はダイビングですが、今日はツアーがありません。 明日は北川ツアーですね~北川といえば過去に見たのが、ナヌカザメの卵やナヌカザメ、意外と大物も見れるから侮れません。明日はゲットできるといいですね~ さて、先日、私が仕事をしていると、PADIJAPANのK氏が赤羽店にいらっしゃいました。先日PADIのビジネスシンポジュームで優秀賞を頂いた際、目録だけだったのですが、楯ができたそうなので持ってきたとのことです。今回は2005年度にとった日本一よりも少し小さめです。来年も皆様の期待にこたえられるように頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします(^o^)/