キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

ダイビングナイフ
こんにちは。スタッフ堀井です。 今日は風が冷たいですね~・・・今週は寒いみたいですね。 皆様風邪などには気をつけてくださいね。 さて、赤羽海底新聞などをお読みいただいてご存知かとは思いますが、 平成21年1月5日より、銃刀法が改正され、一部のダイビングナイフの使用および所持ができなくなりました。 刃渡り5.5センチ以上の剣(両側に刃がついた左右均等形状の刃物)は原則として法律で所持が禁止になりました。(携帯だけでなく所持も罪になります) 該当するナイフを所持している方は「平成21年7月4日」までに廃棄するなどの措置が必要です。 キューピッドにて販売しておりましたナイフのうち該当となるナイフは TUSAダイビングナイフ FK-10(ミニナイフ)です。 こちらのナイフをお持ちの方はスタッフまでご相談くださいませ。 それ以外のキューピッドにて販売しておりますナイフは取締りの対象にはなりませんが、使用および所持はダイビング目的に限定されるため、ダイビングナイフは単体では持ち歩かず、必ず他のダイビング器材と一緒に持ち運びするなどダイビング目的の使用であることが明確にわかるようにしてください。 ご不明な店はスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。 お手数おかけいたしますが、今一度メッシュの中のダイビングナイフをご確認くださいませ。よろしくお願いいたします。 ☆☆☆臨時休業等のお知らせ☆☆☆ 4/1(水)は親睦会「お花見」のため 大宮店は臨時休業させていただきます。 赤羽店はPM8:00までの営業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

デフォルト画像

ダンゴではじめました(^o^)/
こんにちは。スタッフ堀井です。 今日は風がつよいですね~ 3月も後半になり、まだかまだかとおもっておりましたが、 いよいよダンゴウオシーズン到来です。 江ノ浦・福浦・城ヶ島などなどで出始めました。 3/29(日)江ノ浦ツアー あと1名様 4/5(日)江ノ浦ツアー  あと3名様 4/15(水)城ヶ島ツアー あと1名様 ダンゴウオ見たい方ぜひ、ツアーご検討くださいませ。 4/1(水)親睦会「お花見」も絶賛受付中です。 お酒やおでんなどの準備がございますので、ご参加ご希望の方はご連絡くださいませ。よろしくお願いします

デフォルト画像

海生
今日は大瀬に来ています!爆風雨ですが、海はサイコーです。ツノザヤウミウシ、ヒロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ミジンベニハゼなどが見られました(^0^)/

デフォルト画像

花が咲き始めました
こんにちわ、赤羽店武藤です。今日は良い天気ですね~! 昨日は富戸ツアーに行ってきました。もうかれこれ3年ぶりぐらいに!ヨコバマに行ったのですが、かなり面白かったです(^o^)丿変わった点は、ヨコバマのトイレの脇に温水シャワーが出来ました(^o^)丿そして、荷物も、軽トラックで運ぶことが出来るようになったので、かなり楽になりました(^o^)丿 水中は透明度も10mぐらいあり、クマノミやベニケロ、ネズミウミウシ、シロ、サラサ、アカエラミノウミウシなどたくさんのウミウシも見かけられました(^o^)丿 富戸ホールも幻想的ですが、浅いのでういちゃったりして、楽しかったです(^o^)丿桜もちらほら咲きはじめていました(^o^)丿 明日は特設獅子浜ツアーです。こちらも楽しみです(^o^)丿 それと、今日の夜 TBS系 21:00~「世界ふしぎ発見」小笠原 絶海の孤島 幕末秘話が放送されます。 本州から1000キロ離れた小笠原諸島は周辺に大きな大陸がないため独自に進化した固有の動植物が多く東洋のガラパゴス’と呼ばれているミステリーハンター・坂本三佳が美しく豊かな小笠原の大自然と知られざる歴史秘話に迫る! という内容となっています。是非見て下さいね(^o^)丿

デフォルト画像

海生
今日は富戸にきました。久しぶりのヨコバマに入りました(^0^)/最近のヨコバマは器材を軽トラで運ぶので楽チンです。透明度も良く見た魚はベニケロ、スイートジェリーミドリガイ、ハナミノカサゴ、イラ、オニカサゴ、ハタンポなどたくさん見られました。富戸ホールも綺麗でサイコーでした(^0^)/