キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

2019/8/30 今日は熱いものを食べに親睦会へ!!
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 今日は金曜日の親睦会で暑い日に熱い物を欲する人々が集まる日です! (今日は雨だったので逆に丁度良かったのか?!) 8月の親睦会って今までアジアン料理系の親睦会がなんとなく伝統になっています。 (でも逆に辛い物が苦手な方もいるので毎年8月は少数なのか?!) …という事で今日は赤羽の一番街へ!夜な夜な出かけます笑。 今日の場所は【東京チゲ鍋】さん! 実は今日は本来は閉店時間なんですが、親睦会の為にお店を延長して開けてくれています(^^♪ 赤羽のお店ってこういう所の融通が利くので良いですよね~☆彡 お味の方も辛いけど癖になる感じで美味しい~(^^)/ 辛い物が大丈夫だったら何食べても美味しいのでオススメです! さてさて、今日の表彰は… I様がEFRで緊急救命講習の再認定でカード取得☆彡 もちろん、普段は使わないけどイザ!という時に非常に役立つスキルです。 一度取得しただけだと2年で期限が切れてしまうので皆様も更新して行きましょう! そして8月のお誕生日の方が… S様!! 丁度今日は雨なので早速プレゼントした防水スマホケースに入れて使って下さいね~(^^)/ 少数でしたが逆にじっくりと濃いお話も出来るので楽しかったですね~! さて、来月はまた人気のある親睦会! 【大宮店内飲み(^O^)/】 今回とは変わってまた大勢でわいわいする会ですので今回ご参加出来なかったメンバーは来月遊びに来て下さいね~! 9月18日(水) PM 20:00 集合予定です。 皆で海のお話でもして盛り上がりましょう!!!  

2019/8/29 岩ツアー
こんにちは!   てんとです(^○^) 最近はずっと雨でしたが、今日は晴れ! ダイビング日和~✨   本来は伊戸ツアーの予定でしたが、海況が良くないため 急遽、岩に変更に、、、泣   今日はボートダイブ! 一本目は「トライアングル」というポイントに! 3cmくらいのイシモチの群れが凄かった! そして、それを狙うオオモンハタやクエやらイシダイやカゴカキダイの群れで わちゃわちゃしてましたー! もうどこ見てればいいのー?笑   そうそう、今日参加される方は新発売したTG-6を初めて水に浸けるんですって! よくよく見たら撮影に悪戦苦闘してました~笑 そしてそして、2本目は「化け根」へ! 岩のボートポイントは意外とダイナミックで面白いですよね!   こちらもタカベやヒラメやニザダイ、ニシキベラの群れでいっぱい! ここは竜宮城かな?笑   下の方に降りるとガラスハゼやオルトマンワラエビ、トラフケボリなどなど マクロ生物もじっくりバッチリ撮影!   お昼はちょっと遠くに海舟(かいしゅう)本店で頂きました('ε'*) まぁまぁビールも飲んじゃって、、、 いいなぁ笑(^_^;) お腹もいっぱいになったので ゆっくり帰りまーす笑

2019/8/29 今日のプールは暑かった笑。プール講習もじっくりと練習!
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 今週は涼しかったので油断していたら… 今日は暑くなりましたね~! プールのある場所も外気の影響で室内がこれまで以上にめっちゃ暑い(^-^;… 早くプールの水に浸かって体を冷やす作業をしてから講習に臨みました(笑) まぁ暖かい(暑い?!)のは幸せな悩みですね! さて、今日は涼みに来たわけではなく、もちろんプール講習にきました!   今日のご参加者様はF様! 前回体調不良にて欠席でしたので再び体調を治してからからの再開ダイブです! F様はIQが高いんでしょうね! 端的に言った事をサクッと理解するのでサクサクとスキルが終わっていく(^O^)/ でも苦手な所もあってフィンキックが若干怪しかったので暫く泳いで海に向けて沢山泳ぐ練習して来ました! 来週はいよいよ海洋講習!!DVDで予習しておいてくださいね~!  

2019/8/28 富戸ツアー&オープンウォーターダイバー講習2日目☆
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は昨日からご参加頂いているY様ご家族の オープンウォーターダイバー講習の2日目です☆ 今日は富戸にやって来ました〜☆ 今年の春先は週末の東伊豆が中々荒れ気味でなんだかんだで富戸は潜れなかったので久しぶり☆ ‥雨だけど泣 でも、海は最高の場所の一つ! 東伊豆の中でも人気のあるポイント! Y様達は凄〜く生物が好きなので富戸は持って来い!   昨日で随分と慣れて来たので‥ (昨日は謎夢の為にかなりの恐怖心で水面では苦戦していました) ‥というか水中スキルはかなりお上手なので笑 いきなりバシッと自由潜降と華麗に決めるし、 スキルも簡単そうにやっていくし‥ ‥何よりとても楽しそうだし笑 あの水面の大変さから考えると拍子抜けするぐらいサクサクとスキルが終わります笑。 バディダイビングでクマノミも無事に探索して 無事にオープンウォーターダイバー認定です☆   息子さんもやろうかな?と考えているようなのでご家族皆でダイバーになって楽しんで下さいね☆   一方のツアーチームは‥ 昨日に引き続き、本日は、アドバンスの講習です! 必須のナビとディープをクリアすればOKです! ダイコン装着!準備完了!という事で行っできました! 水深20メールで自分とバディとインストラクターのダイコンを並べてチェック! 四角形ナビは陸での練習を生かして楽々元の位置に戻ってきました! 余った時間でたくさんのアオリイカを見て楽しみました! 今回のツアーで、オープンウォーターダイバー2名、アドベンチャーダイバー1名、アドバンスドオープンウォーターダイバー1名誕生しました! 自分へのご褒美で漁師めしで豪華にお食事をしております!    

2019/8/27 今日は平日講習&ツアー
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は火曜日ですが今日と明日で平日の一泊2日の海‥今日は福浦! 水温25度で暖かいダイビングの中でオープンウォーターダイバー講習と通常ツアー!   今日の講習生はご家族でのご参加! 昨日の夜、【肺が破裂する夢を見た!】 ‥という謎の夢事で何故か異常に怖がっていたので笑 取り敢えずプチ知識の復習をしてから海へ! 夢の影響なのか? 水面下ではなかなかの焦り気味(^-^; ダイブフレキシブルスキルで時間を使いながら 徐々に水に慣れて行きながら イザ潜降!! 大丈夫か? ‥と思いながら見守っていると‥ ロープ無しでキチンと潜ってゆっくりと着底! 急に上手くなり‥ さっきまでの水面はなんだったのか? 水中では凄〜く楽しそうにサクサクとスキル 終わりました笑。 時間もなかなか余ったので季節来遊魚の‥ カミソリウオ、キヘリモンガラ、フウライチョウチョウウオ、ヒメサンゴガニ、コケギンポ、ネコザメ等見ながら楽しんで来ました☆ 明日もあるのでその調子でダイビングを楽しんで行きましょう! 一方ツアーチームは‥ いきなりのアドバンス狙い宣言! 何となく、それらしい雰囲気が元々あったので準備はしていたのですが、やはり、いきなりなのでおっかなびっくり希望のSPを聞いてみたら、やはりきました、エンリッチ! 毎年一番人気のSPだけにくるような気がして、アナライザーは用意しておいたので準備しておいて良かったと思ったのですが万一を考えサービスに確認したら、悪い予感が的中! エンリッチシリンダーが無いとのことで、1本だけでも、なんとかならないかと泣きついたら、何とか手配できて、一件落着! PPBとエンリッチをサクッとこなして、アドベンチャーダイバーGET!! 明日はアドバンスを狙ってます! 勿論、残りはディープとナビ! 必須科目のみ残ってます! 明日も頑張ってアドバンスを取れるように頑張ります!