キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
夏!
こんにちは。つかさです 最近はなんだか天災が多くてちょっとビビッてマス。。。皆さんも地震対策などはきっちりしておきましょうね 先週は伊東・大島と立て続けにツアーに行ってきましたが、海の中はもうすっかり夏模様ですね 周りの海水浴場では多くの人がビーチパラソルを立てて、夏を満喫していました 水中は伊豆半島でも水温が24℃~26℃と上がり、透明度も黒潮の影響でズバッとしています そんな中楽しみなのが、「季節来遊魚」 毎年黒潮に乗ってやってくるのですが、色とりどり&関東&東海では見られない珍しい魚たちを見ることが出来るようになるのです 代表的なものでは「ミナミハコフグの幼魚」や「ハタタテダイ」「ツノダシ」などなどもうちらほら見られているようなので、この夏~秋は珍しい生物を探してみてはいかがでしょうか? 時にもんのすごく珍しい生物が現れるかもしれませんよ
キター!
こんにちは大宮店入江です。朝晩は少し涼しくなってきましたがまだまだ日中は暑いですね。先日初島ツアーに行ってきましたが、水温25℃↑、透明度20m↑、魚+アオリイカたーくさん、で最高のコンディションでした!いよいよ伊豆のベストシーズンがキター!って感じです。 さていよいよ今週末はそんなベストシーズンの伊豆を凝縮したようなツアー、「MSD限定神子元島」が開催されます!南伊豆・下田の弓が浜沖に浮かぶ神子元島はダイバー憧れの大物スポットです。流れが速く複雑なため、ある程度経験のあるダイバーでないとチャレンジできません。何といっても狙うのはハンマーヘッドシャーク!目が大きく左右に飛び出したシュモクザメの仲間のことです。体長1.5mを超える大物です。神子元では時としてこのハンマーヘッドの大群に遭遇することもあります。またカベのようなブリの大群やマダラトビエイ、メジロザメなど、大迫力の大物たちが見られるのも神子元ならではです。 去年の神子元ツアーでは残念ながらハンマーは一匹も見ることができませんでした。。。今年はリベンジをかけて狙っていきたいと思います!
海生
イカ丼ウマー
海生
初島チームは二本終了しました!水温25~28℃、透明度20m以上、海は穏やかで最高のコンディションです!天気は快晴、夏まっさかりです~。 アオリイカの産卵が大迫力!目の前で20匹以上が産卵しています。数10センチの距離まで近づけます。ジョーフィッシュは二個体ゲット、黒いベニカエルアンコウ、サガミリュウグウウミウシ、ネコザメの卵も二個ゲット、トウシマコケギンポ大&子供、なども観察できました。これから食堂でがっつりお昼です!
海生(伊豆大島チーム)
これからジェット船に乗って帰ります。大島を離れるのは寂しいです… 今日は最高の休日でした!また大島に来ます!
1,346 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,344
1,345
1,346
1,347
1,348
...
1,360
1,370
1,380
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ