キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生
今日は獅子浜です。カンナツノザヤウミウシ、ドフライニアシュリンプ、ハリセンボンなど見られました!透明度15m、水温15℃、晴れて暖かでした。
昨日はミニセミナーでした。
こんにちは、赤羽店武藤です。今日も良い天気ですね~ 私は目下、明日からの久米島ツアーへの用意で右往左往しているところです(^_^;) さて、昨日はミニセミナー「海水から塩を作ろう」が赤羽店にて開催されました。 今回もIOPの海水を使って塩作りをしてみました。所要2時間で 真っ白な天然の塩が完成しました。4リットルの海水から100グラムの塩が 取れるのでかなりたのしいです。またリクエストがありましたら、塩作りを 行いますので、その時はスタッフまでお知らせ下さいね!(^O^)/ そして、2月のミニセミナーは「ところてんを作ろう」です。 2/9(火)赤羽店の予定を→2/18(木)赤羽店PM8:00に変更となります。 2/4(木)大宮店開催はスケジュール通りです。 天草からところてんを作ります。煮詰めながらテングサについてちょっと詳しくなるレクチャーもあります。 普段はまったく見向きもしなかった海藻が次回のダイビングの主役になってしまったり!するかもしれません。 ぜひぜひご参加下さい。ご参加ご希望の方は各店までご連絡ください 明日から久米島です。海生にご期待下さい(^O^)/
年末年始特設小笠原ツアー写真をUPしました。
こんにちは、赤羽店武藤です!先日行って来た、年越し小笠原ツアーのツアー写真をUPしました。見て下さいね~(^O^)/ 小笠原ツアーアルバムへGO
【新商品紹介】ワープフィン ミニ
こんにちは入江@大宮店です。昨日今日はあったかいですね~!過ごしやすいですがこうあったかいと花粉が心配な今日この頃です。。。 このたび新しいフィンが発売になります。「ワープフィン ミニ」というフルフットタイプのゴムフィンです。フルフットタイプというと主にトロピカルな環境でのダイビングでよく使われるフィンです。ストラップタイプと違い、足全体をホールドするような感覚が、使い慣れると手放せないという方も多くいらっしゃいます。 フルフットタイプのゴムフィンというと「ミュー」がポピュラーですが、柔らかいインなので物足りない・・・という方もいらっしゃいます。そんな方には「ワープフィン」が良いのですが、ワープはブレードが長くて硬いため取り回しづらいという面もありました。そこで今回登場したのが「ワープフィン ミニ」です。ワープよりもブレードを短くしているので扱いやすいですし、フットポケット部分のゴムを柔らかくしてあるので履きやすくなっています。 南国向け、また二本目のフィンとしてオススメの一本です。 定価¥15800(税込¥16590)のところ、発売記念価格として3月まで¥14220(税込¥14931)となっておりますので是非よろしくお願いします! ********************** 「ツアーバザール」が2010年大好評受付中! これは1/15~1/31の期間中に申し込むと2~4月の全32ツアー(一部海外ツアーなどは除く)がオール15%OFFになるという超お買い得バーゲンとなっています! 一部はゴールデンウィークのツアーもあったりします。毎年売り切れになるツアーが続出のツアーバザール、この機会にぜひ行ってみたかったあの海へ!早い者勝ちです! 例:3/7(日)江の浦日帰り2ビーチ 通常¥19,425(メンバー)のところ 期間中にお申込になると・・・ ⇒¥16,511 ツアーバザール専用web(携帯・PC) ツアーバザール専用web(PC専用) ※1/15(金)正午より受付開始です。お電話、ご来店、メール、FAXなどで受付いたします。 ※メールでのお申し込みは1/15の日付のものに限らせて頂きます。 ※最小催行人数は4名様とさせて頂きます。 ※キャンセルフィは出発の2週間前30%・3日前40%・前日50%とさせて頂きます。 ※他の割引との併用はできません ※ツアーバザール対象外ツアー:シパダン(2/6~11)、知床流氷(2/26~28)、ロタ(3/5~8)、南紀串本(3/19~22) ********************** ☆現在以下のツアーが満席となっております(キャンセル待ち受付中) 4:伊豆大島 19:井田 25:獅子浜 29:神津島 ☆現在以下のツアーが満席間近です 10:逗子 18:黄金崎 22:大瀬崎
明日はミニセミナー「海水から塩を作ろう」です!
こんにちは、赤羽店武藤です。今日は比較的温かい一日ですね~!最近、海洋公園に行ってきたのですが、透明度が良くて、獲物もたくさんいて楽しいですね~!とてもキレイなオオモンカエルアンコウが最近見られていますよ~! ただいまバザール期間中で、来月の2/26~海洋公園ツアーがあり、このツアーもバーザルでお申し込みいただけますので、この機会にぜひ参加して下さいね! さて、明日1/21(木)はキューピッドミニセミナー「海水から塩を作ろう」です 前回は、大宮で行ったのですが、なんと4リットルの海水から塩が約100グラム近くとれます!一見難しそうに見えて、チョー簡単に採取できますので、ぜひご参加下さい!! 前回は、海洋公園で汲んできた海水で作ったのですが、市販されているものと比べると 天然で作ったのは、ちょーうまいです!当日はゆで卵を作り、実際に塩をつけて食べてみたりします!面白いですよ~!あまった塩はお土産にどうぞ! 明日は20:00~赤羽店にて行いますので、是非ご参加下さいね!明日は先日汲んできたIOPの海水です。奮ってご参加くださいね! ※写真は海水で作った塩で作ったおにぎりです。ソフトな塩味で美味しいです。(^O^)/ ツアーバザール2010速報です。 詳しい内容は以下のHPでご確認いただけます↓ https://www.cupid.ne.jp/imode/bazar.htm ☆現在以下のツアーが満席となっております(キャンセル待ち受付中) 4:伊豆大島 19:井田 25:獅子浜 29:神津島 ☆現在以下のツアーが満席間近です 10:逗子 18:黄金崎 22:大瀬崎
1,292 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,290
1,291
1,292
1,293
1,294
...
1,300
1,310
1,320
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ