キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生(うみなま)【八丈島】
一休庵でお昼ご飯!アシタバうどん美味しいです!
海生(うみなま)【八丈島】
八重根に行ってきました!快晴になり透明度も良好で気持ちがいいです! アオウミガメ、イロカエルアンコウ、巨大なマダラエイ、キャラメルウミウシ、ウミコチョウSPなどを見ました! これからお昼ご飯です!名物のアシタバうどんを食べます!
海生(うみなま)【八丈島】
早朝5時に起きて一本目ナズマドに行ってきました!大潮2日目ということで結構な潮が!朝の運動にはちょうど良いです! 透明度は15~20メートル!見た獲物はユウゼン、ナメモンガラ、ミゾレウミウシ、コンガスリウミウシ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ群れ、休憩中のアオウミガメなど! ご飯後は八重根でのんびりしてきまーす!
行ってきました伊豆海洋公園 つづき
赤羽店武藤です(^o^)丿 2本目は1の根に行ってきました。 クエ穴の上に赤いダンゴウオがいるとの 情報だったのでさっそく一の根へ まずはクエ穴から攻めようと思い クエアナに行くと、コブダイ発見 ホンソメワケベラにクリーニングされて うっとりしていました(^o^)丿 残念ながら写真がありません。(>_ 緑のダンゴより少し大きく0.8mmぐらいです。 やっぱり可愛いラブリーダンゴウオ! エツキイワノカワにちょこんと 乗っているのが良いですよね~ この時期の風物詩ですね~! 他にもサラサウミウシ! サラサつながりでサラサエビ 意外とサラサエビも写真を撮ると絵になります(^o^)丿 ダンゴ三昧をして終了(^o^)丿 楽しい海洋公園の一日でした(^o^)丿 明日から初島ツアーも出発いたします(^o^)丿 そして八丈島ツアーもただ今ツアー真っ最中ですので 引き続きブログのチェックをよろしくお願いします(^o^)丿 オープンウォーターダイバーコースキャンペーン実施中! オープンウォーターコース詳細(PC、スマートフォン用) オープンウォーターコース詳細(携帯用) 登録簡単!資料請求はこちら! オープンウォーターコースの模様はこちら!
行ってきました。伊豆海洋公園!!
こんにちは、赤羽店武藤です。 今日は伊豆海洋公園に行ってきました(^o^)丿 朝の海況は少し前日の風とうねりが ありましたが、波も小さくなる予報だったので ポイントを海洋公園に決定し潜ってきました(^o^)丿 案の定、海は落ち着いてきたのでコンディションも 良好でした(^o^)丿透明度も10mと良い感じ! 1本目は海中ポストがある砂地へ! ここには緑色のダンゴウオがいる ということで行ってきました! いました!体長5mmぐらいの可愛い個体! すんごいちっちゃくて可愛いです(^o^)丿 さらに砂地を移動していくと ハナアナゴが砂地からにょきにょきしていました(^o^)丿 さらに移動していくと、 オトヒメエビが岩の下に隠れていました。 そんなこんなで1本目が終了! ダンゴウオをじっくり撮る事が出来て大満足した(^o^)丿 次は2本目!今度は一の根方面へ 赤いダンゴウオを探しに行きました(^o^)丿 つづく オープンウォーターダイバーコースキャンペーン実施中! オープンウォーターコース詳細(PC、スマートフォン用) オープンウォーターコース詳細(携帯用) 登録簡単!資料請求はこちら! オープンウォーターコースの模様はこちら!
1,108 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,106
1,107
1,108
1,109
1,110
...
1,120
1,130
1,140
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ