BLOGブログ
海生【うみなま】三宅島イルカツアー
こんにちはー
2週連続の三宅島ツアーです

今回は行きの船はとても穏やかだったので、快適な船旅でした
海況はやや台風の影響もありますが、
今日は大きな影響はなくダイビング日和
台風は悪い事ばかりではなくて、季節来遊魚を運んでくれたり、綺麗な黒潮を流し込んでくれたりするので、面白さもあります
海は台風の影響で透視度は10メートル〜ぐらいかな?
今日は2本共に大久保浜へ
水温23-26度で素敵なダイビング日和です
大久保浜は生物も豊富
沖縄で良く観察出来るスカシテンジクダイの群れやキンメモドキはとても綺麗
癒されます

アデヤカミノウミウシ、コナユキツバメガイ、カンザシヤドカリ、ツユベラの幼魚、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハナミノカサゴ、ナンヨウカイワリ、シマアジの群れ、ハナタツ、ガラスハゼ、ニシキウミウシ、キホシスズメダイ、クロスジウミウシ、ワニゴチ、フエヤッコダイ等

うーん、楽し過ぎて時間が全然足りない
午後は湾内でドルフィンスイムの練習
その後は
夜はまったり
BBQしてプールサイドで星空の下二次会です
明日のイルカが楽しみですね
