BLOGブログ
淡水ダイビング!

こんにちはキューピッド入江です。めっきり暖かくなりましたねー。今日からIOP、明日は逗子といいツアーが続きますので、この春の感じの海を楽しんできたいと思います。
あたたかくなってきたといえば今年も長良川リバーダイビングの声が聞こえてきました。海・湖だけでなくなんと川にもダイビングできるんですよ~。水深も5m程度あり、アユやウグイ、上流ではオイカワ、そしてなんといっても特別天然記念物のオオサンショウウオなどが見られるエキサイティングなスポットです。川とはいってもいつも激流で流れているわけではなく、岩陰など流れのない・弱いところも使いながらダイビングします。
川でのダイビングは海に比べて圧倒的に無脊椎動物が少ないのですが、観察できる生物に「モクズガニ」がいます。中華料理の上海ガニの仲間で、ハサミ足が毛深いのが特徴です。海で生まれて川に遡上するためかなりの距離を移動しますが、中には70キロも移動するものもいるようです。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130308559.html
海でのダイビングも良いですが淡水ダイビングもかなり楽しいですよ!ツアーは9/28-29を予定しています!