BLOGブログ
流木工作

こんにちは。スタッフ堀井です
今日は風が強いですね~
さて先日赤羽店にてミニセミナー「流木工作」がおこなわれました。
当日は残念ながらお仕事で来れない方がいらっしゃり、1名様のご参加でこじんまりしたミニセミナーでしたが、
素敵な流木ランプができあがりました。
台座も流木にしたため、ものすごくナチュラルな仕上がりになりました。
流木を木工用ボンドでとめていくだけなので、簡単なのですが、すぐにはつかないので、一本一本ある程度かたまるまで手で押さえます。
デザインによりなかなかとまりにくいものもあり、私の手もつかっていただき、かなりアートな作品になりました。
この流木はすべて大瀬崎の流木です。
このランプはまだまだ流木を足すことができるので、
KSさんは今後のツアーに行かれた際に海で流木を拾って
ランプに付け足していくそうです。
また貝殻なんかも拾ってくっつけていくそうです。
海に行く楽しみがまた増えちゃいますね。
来月のミニセミナーは「水中写真で暑中お見舞いを作ろう」です。
いままで撮りためた水中写真でとびっきり涼しげな暑中お見舞いを一緒につくりましょう!
6/2(火)大宮店 PM8:00~
6/18(木)赤羽店 PM8:00~
ご参加ご希望の方はご連絡くださいませ。
お待ちしてまーす。
☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆
5/26(火)は研修のため赤羽店・大宮店ともにお休みさせていただきます。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。