キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

大島ツアー

こんにちは。つかさです

昨日は伊豆大島に行ってきました大島は船で行くので渋滞もなく最高です

大島ツアー・・・ホントは金曜日の夜から出発するはずだったのですが、台風のような前線が通過したせいで船が全便欠航・・・行けなくなってしまっていたのでした
しかし、土曜の夜からの出発ならダイビングも問題なくできるとのことで、日にちを振り替え行ってきました

出港して船が出ると、揺れも無く快適な船旅でした一日で劇的に荒れが収まったのは幸運かそれとも日頃の行いか
大島に着き海を見ると、西側はやっぱりうねりが・・・
目的地の「秋の浜」はというと、余裕の凪!
こりゃ良いダイビングが出来そうだと期待感120%で2DIVE

思ったとおりの青い海浅場は太陽光が差し込んで気持ちいいくらい先が見えます

水温はちょっと冷たいのですが、マクロが豊富でしたねー
見られた獲物は・・・
サガミリュウグウウミウシ・ハナミドリガイ・アオウミウシ・サラサウミウシ・ヒブサミノウミウシ・アズキウミウシ・クロミドリガイ・クモガタウミウシ・チゴミドリガイ・シロイバラウミウシなど
ウミウシの季節になってきましたねーーーー
魚はというと・・・
巨大イズカサゴ・アオリイカ・スジコウイカ・キンギョハナダイ・シラコダイ・ウイゴンベ・ホンソメワケベラなど
水温が冷たいので魚は減っていますが、探すといーっぱい低水温でも元気な魚たちが泳いでいますよ

船が来るまでは時間があったので「リス村」に行ってきました
リス村には、野放しになっている(もちろん柵の中ですが)タイワンリスがたくさんいます
ひまわりの種を手に乗せて差し出すと食べに来るのです
これには全員大興奮僕もひたすらリスをヒザに乗せてエサをあげてました
帰り際に気づいたらリスのぬいぐるみ買ってました

そして楽しい島時間はあっという間に過ぎ・・・帰路につきました
今回前線にやられた皆様、ぜひまた大島に行って(今度は泊まりで)楽しみましょう
そして大島に行ったことがない皆様も私たちキューピッドスタッフが素敵な大島時間をご案内しますので、ぜひ大島に行きましょうねリスにも逢えますよ

一覧へ戻る