キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

熱海


こんにちは大宮店入江です。日曜日に熱海にいってきました。熱海といえばなんと言っても巨大沈船、そして11月からの3月は期間限定で洞窟スポットもオープンしますので、沈船&洞窟が一度に楽しめるアドベンチャラスなツアーになりました。

まず一本目は沈船。潜降ロープの付け根で-22、最深部は-32まで行くディープダイビングです。沈船にはどこも魚が大量に付きますが、ここにもクロホシイシモチをはじめイサキやアジなどの群れがたくさんいます。その中でも見どころはサクラダイです。オスは赤地に白く桜の花びらを散らしたような模様、メスはオレンジから赤へのグラデーションがとてもきれいです。そのなかに珍しいナガハナダイも混じっていました。

二本目は「小曽我洞窟」へ。うってかわって水深も浅く、光の差し込む洞窟は神秘的な雰囲気です。穴の中にはイセエビや小さいコウイカ、ウミウシが何種類か見られました。また浮上前にはキンチャクダイの幼魚を発見!小さくてプリティーでした。

お昼は地元の食堂でカマスの塩焼き&アジたたき定食を食べたり、帰りは温泉に寄ったりして熱海を満喫しました。日帰りで行けるほど近くって冒険的な熱海、オススメです!

一覧へ戻る