BLOGブログ
海生
こちら小笠原チーム、現地からお届けしています(^O^)
はるばる25時間かけてやってきました~!暑い!けど本土よりそうとう過ごしやすいです。おとといは「日吉丸」と「沖二子岩」に潜りました。日吉丸は横倒しになった沈船でダイナミックでした。沖二子ではネムリブカ、ヨスジフエダイ+ノコギリダイの群れ、クビナシアケウス、シモフリカメサンウミウシなど見られました。ナイトはボートで沈船に行きました。膜を張って寝るブダイやカノコイセエビ、寝ているユウゼン、ウメイロモドキの幼魚などみられました。透明度は20~25m、水温26℃、毎日快晴です。小笠原最高!