キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

アオイリカ最高潮!


昨日まで高校生のOWコース&AOWコースで富戸に行ってきました。台風が近づいてきていますが海はまだまだ穏やかで、天候はあいにくの雨でしたが透明度は10~15mとなかなか良く、楽しいダイビングになりました。ただ水温は上22℃下は20℃くらいとまだ冷たく、ウェットスーツの高校生たちはみんな寒そうでした。

生徒は全員男子、引率の先生も男性、キューピッドのスタッフも男性という大変むさくるしいコースでした(^_^;)セッティングを間違えると罰として腕立て10回とか、「海猿」風掛け声とか、すぐシモネタになっちゃうところとかもなんとなく男っぽいコースでした。全員無事修了してCカードを手にしました。

さて富戸の「脇の浜」でダイビングしたのですが、今まさにアオリイカの交接&産卵がピークです!ダイビングサービスがイカに産卵してもらうために沈めた産卵床(椎の木)の周りに大きなアオリイカが30匹以上集まっていました。大きいほうがオスで小さいほうがメスなのですが、大きなオスは1m近い大きさで大迫力!名前の由来となっている大きな外套膜(俗に言うイカの耳)を”あおり”ながら、体色を変化させながらメスにアプローチしていました。

見ていると、メスを横取りしようとする他のオスとの戦いや、アピールに応じないメスをずーっと追いかけていくオスや、メスといい雰囲気になったのに、横から登場したオスにそのメスと交接されてしまうかわいそうなオスなどいろいろなドラマがあって面白かったです。

また生んである白いさやえんどうのような卵を見てみると、ある程度時間がたっているものは卵が仔イカに成長して、卵の中でぴよぴよ泳いでいるのも観察できます!けっこう感動しますよ!

卵の周りには小魚がたくさん待ち構えていて、生まれたとたんほとんどの仔イカが食べられてしまいます。この模様ももう少ししたら観察できます。かわいそうですけど自然は厳しいのでどうすることもできません。。。
秋になって少し大きくなった若イカが水面を泳いでいるのを見かけると、「お、夏に生まれた子たちだな。よく生き残ったなあ~」とちょっと感慨深いものがありますよ!

夏の間ダイバーたちを楽しませてくれるアオリイカ。夏の間はまだまだピークが続き、伊豆のほとんどの場所で見られますので、ぜひぜひ見に行きましょう!

◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
   〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038  Fax:048-767-8506
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ◆━

一覧へ戻る