キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

2025/4/13-18(小笠原生!)

メンバーの皆さん、おはようございます。

 

本日(4/13)から6日間(4/18まで)小笠原丸に乗って小笠原に行ってきます。

 

小笠原丸の中にはレストランChichijimaがあります。

 

小笠原丸でのお昼ご飯はヒレカツカレーと瓶ビール!

早速、飲んでます。

 

夜ご飯は、豚の生姜焼きセットと瓶ビール!

 

味が濃い目の生姜焼きはビールのおつまみにはちょうど良いです。

この後は、電波がないので寝るしかありません。

 

 

おはようございます。

4/14の朝になりました。

 

和定食をいただきました。

食べる話ばかりですみません。

この後、ダイビングをいたします。

 

今回利用した、ダイビングリゾートは、小笠原ダイビングセンターです。

豪華ダイビングクルーザー韋駄天Ⅲに乗って出発!

 

天気は雨だったり曇ったりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史を感じるものや、色々な生物に会えました。

 

今回の宿泊先は、ペンションキャベツビーチです。

ダイビング用の干場があるので、ダイバーには嬉しいです。

 

本日の夜ご飯は洋風居酒屋CHARAです。

生男前で乾杯!

 

お通し、刺身盛り、カメレバ刺身!

生まれて初めてカメをいただきました。

 

島野菜の天ぷら盛り合わせ

 

ローストビーフ

 

赤フォルタン(カベルネソーヴィニオン)がよく合います。

 

 

おはようございます。

本日は4/15!

ダイビング2日目となります。

昨日よりも天気は良くなってきております。

 

 

 

 

 

ウミウシがウミウシを食べております!💦

 

本日の夜ご飯は南国酒場こも!

 

まずは乾杯!

 

ソデイカ刺身

 

手作りチャーシュー

 

どのお店も新亀が売りのようです!

 

仕上げは島ワラビそば!

 

 

おはようございます。

4/16となりました。

朝ごはんはお弁当です。

これから、レンタル電動自転車を借りてサイクリングを楽しみます。

 

まずは、大神山神社に来ました。

とっても綺麗です。

 

これから西の海側を南下いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は、海遊にて!

 

私は、絶品たんめんをいただきました。

 

電動自転車のバッテリーを交換して、再度出発!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くじらがいますよーって言っております。

 

 

 

夏のような暑さです。

こんな時はソフトクリーム(商品名は塩ソフトです)が嬉しいです。

 

今夜は、居酒屋ふくちゃんからスタートです。

 

やはりここでも新亀!

 

まずはビールで乾杯!

 

島キクラゲと豚肉炒め

 

このお店は、焼き鳥が美味しかったです。

 

ちょっとお酒とごはんが足りませんでしたので、本日2軒目は初日に行った洋風居酒屋CHARAへ!

 

チャーハンをいただき、ようやくお腹が満たされました。

 

おはようございます。

4/17となりました。

本日もお弁当の朝食をいただきました。

 

太陽がとっても眩しいです。

 

もう、帰らなきゃいけないんですね。

 

小笠原が笑っております。

 

クジラもはねております。

 

空が綺麗です。

 

子ヤシの実は無料なんですね。

 

バッグも無料!

なんででしょう?

 

小笠原丸をバックに。

 

 

 

 

 

お昼ご飯は、メカジキバーガーセット!

 

大神山の登り口の途中の休憩所から見た小笠原丸。

もうそろそろ出発です。

 

帰りも3食、こちらのレストランChichijima。

 

メニューはこんな感じです。

 

島塩ラーメン&半チャーハンをいただきました。

 

今夜はお酒は飲まないで早めに寝ちゃいます。

 

おはようございます。

4/18となりました。

本日の起床は小笠原丸の中でした。

和定食をいただきました。

行きの魚は鮭で、帰りは鯖なんですね。

 

のりで目を隠しても既に誰かばれてますよ。

 

じゃじゃーん!

島塩ステーキセット!

 

今回のツアー最後の食事という事で、大奮発しちゃいました。笑

 

無事、東京・竹芝に到着いたしました。

十分、小笠原を楽しみました。

本当に楽しい旅でした。

ありがとうございました。

 

キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。

ご質問など、どんどんご連絡をください。

お待ちしております🙌🏽

一覧へ戻る