BLOGブログ
2018/11/23 南紀串本ツアー
こんばんは!
今日は特設の南紀串本ツアー☆
今日はGW半年前と違ってとても良好な海況でした笑
ベストシーズンらしく透視度15-20m!
水温も20度と最高の状態☆
良すぎて潜ってるだけで楽しいんですけど( ´ ▽ ` )
今日はまったりと写真撮るダイビング!
一本目は住崎→備前へ

いきなり激レア!!
なんとなく岩陰見かけるとチョウチョウコショウダイ幼魚ちゃん!
さすが串本!と思わせる好スタート!

今回はとても綺麗なのでワイドも良いですね!

アザハタ周りのイシモチもぐっちゃり!

ニヤリと微笑むミナミギンポちゃん!
2本目はグラスワールドへ

グラスワールドと云えばジョーフィッシュ!
今日は3個体ほど居ました☆

久々のキイロウミウシちゃん!

なんだか見るのすご〜く久々なキカモヨウウミウシ☆伊豆ではあまり見る機会は少ないですね!

セナキルリスズメダイは秋を感じさせてくれます

今の串本はオキゴンベ幼魚ちゃんいっぱい!
シャッターチャンスだらけですね!

こちらはレモンチョウチョウウオの幼魚☆
余り逃げない個体です☆
3本目は再び住崎へ!
今度は北側エリアを探索!
そしたら居ましたよ〜☆
アイドルの‥

クダコンベちゃん!しかも幼魚で可愛い☆

こちらは正面顔☆

伊豆では余り見かけないメンコガニ!

紫ヤギにガラスハゼ幼魚は映えますね〜!

締めはテングダイさん!
やっぱり串本ツアーは面白い☆
他にもまだまだ居るみたいなので‥
明日探索して来まーす!
陸上の締めはこちら!

めっちゃ美味い!熟成されたお寿司を食べて1日を締めて来ました〜!
明日も海は良さそうなので楽しんで来まーす☆