キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

神津島ツアー


こんにちは、スタッフ武藤です。後半のGWは天気がいいですね~
私は神津島に行ってきたのですが天気もピーカンでドライで潜ったのに
焼けて帰ってまいりました。いや~最高でした神津島!
今日はそのレポートです。

5/3夜出発のさるびあ丸に乗り朝10:00には神津島に到着しました。
天気も良くて絶好のダイビング日和!一本目はボートでウォーミングアップ
をかねて三浦湾へカメ狙いで入りました。
エントリーすると透明度は15mぐらいでお日様が照る中
のんびりダイビング!ミナミギンポや
ホウライヒメジの群れ、テンクロスジギンポなどをみて白い砂地と
点在する根を散策しました。残念ながらカメには出会えません
でしたがのんびりできました。2本目は神津きっての洞窟ポイントへ
行こうと思ったのですが、残念ながらサージが強くて次の日に
まわし、長根に入りました。ここも根が点在するポイントで
まずは水深18mのキンメモドキのいる根へ!ここの根は狭いながらも
通り抜けることができる穴が開いていてそこをくぐったりしました。
穴なのでイセエビやヒメセミエビなどが見れました。他には
キンギョハナダイが群れ、ミアミラウミウシの大きい固体や
サキシマミノウミウシなどが見られました。

3本目はナイトダイビングで赤崎ビーチへ!ここはタイドプールに
なっているようなポイントですごく穏やか!
イセエビやハリセンボンをゲット!ウミウシも夜行性のキヌハダモドキ
もゲット!やっぱりナイトは何が出るか分からないドキドキ感が
たまりません。ナイトダイビングは面白くて45分ぐらい入っていました。
その後は大宴会です!海話に話が咲きました。

2日目は朝一でブーブー洞窟へ!ここでなんとNさんが50本を迎えられました。
そのお祝いを穴の中でしました。穴の中にはイシガキフグやイセエビ、
ハナミノカサゴ、ハタンポ、ボウズコウイカ、などが見れました。
穴の中のハタンポはライトに照らされると!キラキラしていて
星のようにきれいでした。

最終ダイブはのんびり赤崎ビーチでネチネチ写真大会になりました。
コケギンポやイカの幼魚、シャコ、ベンケイハゼ、ヒメギンポ
チョウチョウウオ、オニカサゴ、アカフチハスエラウミウシ
など60分1本勝負でした。ものすごく堪能しました。

今回は天気も良くてのんびりダイビングができて最高の神津島ツアー
でした。(^o^)丿

神津島ツアー写真へGO

一覧へ戻る