BLOGブログ
海生(慶良間チーム)

ツアーは明日までですがダイビングは今日でラストです。今日は3本潜りました。
一本目は「阿真ビーチ前」昨夜ナイトで行ったところです。しかしナイトダイビングとは全く違うポイントと言っていいくらいガラリと変わります。昨夜見たシロボンボンウミウシをまたゲットし、そのまま浅場に上げていくと2~3mくらいのエダサンゴがあります。ここに群れるデバスズメダイが圧巻!劇小さい幼魚がほとんどです。浅瀬の光がたっぷり入る白い砂地にきれいなサンゴ、そしてそこに群れるデバスズメダイ・・・美しすぎます。一同うっとり見とれたり写真を撮ったりしました。
二本目は「リトルガーデン」。今までマクロでねっちり撮影系が多かったので、今度は美しいサンゴ礁のポイントです。新田周辺は洞窟があるだけあってかなり複雑な地形でそれだけでも飽きません。途中でキンチャクガニを発見!そのほかにもイソギンチャクエビのペアなどがいました。クレバスを抜けるとそこは元気な青いサンゴの群落でした。さらにかなり浅い(3mくらい)のところにサンゴで囲まれたまるで秘密の庭園のようなリトルガーデンがありました。テーブルサンゴが取り囲む神秘的な場所でした。
三本目は「アダン下」。潜降するなりジョーフィッシュ4個体に皆夢中です。。。移動してキンメモドキが群れる根に行くと、タテジマキンチャクダイ幼魚がたくさん、モンハナシャコ、アカシマシラヒゲエビなどが見られました。
うーんあっという間の10本でした。超すばらしい慶良間の海、もっと潜りたいけど今回はこれまでです(>_<)またぜひ来たいと思います!今日はこれから打ち上げ&BDパーティです。