BLOGブログ
海生【うみなま】大瀬合宿
こんにちは〜
大瀬合宿2日目です
ここに来て日中の温度が25度らしいです
ドライだとちょっと暑いぐらい
水温は深場で22度快適
台風の濁りも漸く取れて来て透視度10メートル超え戻って来ました〜
ベストシーズン真っ只中ですね
昨日はSPがメインの初日でしたが、
今日は生物探しを中心に潜って来ました〜
まずはこちら
大瀬崎と言えばミジンベニハゼちゃん

愛想が良い子なのでかなり寄って撮影出来ちゃいます
クマドリカエルアンコウ

小指の爪ぐらいの大きさ
めっちゃ可愛いです
ニシキフウライウオ
擬態上手なこの子達は外海にも湾内にも居ますよ〜

マルハナシャコちゃん

この子も小さくて可愛い子でした
他にもミナミハコフグ、ベニカエルアンコウ、ヨスジフエダイ、ミナミギンポ、アオスジテンジクダイ、ハチマキダテハゼ、カシワハナダイなど
大瀬崎は生物がいっぱいなので楽しいなぁ
クダゴンベが離れた場所にいるので見に行っていないですけど見に来て下さいねー
(先端に沢山いますよー)
私は本日帰りますが大瀬ツアーはまだまだ続きます
明日も大瀬崎からツアー情報が出て来るので楽しみにしておいて下さいね