キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

海後

こんにちは大宮店入江です。昨日は神子元からの帰りの道中は大雨でしたが、今朝ニュースを見たらやっぱりけっこうな大雨だったんですねー。今日もしとしと降っていますが、今週中ははっきりしない天気のようです。このまま秋になっていくんでしょうか。

さて神子元「海後」です。初日は2ダイブ後に毎年恒例の海水浴をしました。ピーカンの天気にキリッと冷えたビール!海!夏!というのが例年のこの海水浴なのですが、今年はどんより空で小雨もありけっこう寒い・・・。でもみんな海に入って浮輪やニモライダーで遊びました。

そのあとは温泉に行ってあったまりました。

夕食後は花火大会をしました!先日の三宅島の残り+倉庫にあった去年の残り+新しく買ってきた花火+お客様が持ってきた花火で超大量!9人でも充分やりごたえのある花火大会になりました。最後はTさんのスターマインでしめました。

その後は部屋で飲み会!今年はBさん差し入れのなんとド○ペリ!そしてTさん差し入れの国産スパークリングワインにライムを絞って飲むのがこれまた激ウマ!・・・と大人の夏休みを満喫しました。

翌日こそハンマーヘッド死守!と2ダイブしました。一本目は三つ根、二本目は江の口⇒カド根⇒三つ根方面と探しまくりました。水中では方々から音響機材(他のダイバーを呼ぶための音の出る器材)が鳴り響いています。鳴るたびに「あ、あっちのチームは見てるのかな」とか「あっちにいるのかな」とか気になります。途中たくさんの大物が出ましたがほぼ無視してハンマーのみを探します。。。

途中の大物はなんといってもカンパチ!カンパチってこんなに大きくなるんだ!とびっくりする1Mオーバーの個体が群れで現れます。テングダイはたくさんいます。クエやヒゲダイもビッグです。そして圧巻はおびただしい数のイサキ・タカベの群れです。空を覆い尽くさんばかりの数で群れています。この群れにカンパチやブリがアタックをしかけるたびに群れが大きく動きます。動く方向によってはその魚群の中に自分がすっぽり入ってしまうこともあり大迫力です。シラコダイやニザダイも他では見られない大きな群れを作ります。またウミガメもいました。

これだけの大物が出ても満足感はありません。なぜならハンマーが出ていないからです。。。必死に探しまわりますが時間切れでゲームオーバーです。。。今回は0サメという結果に終わりました。。。

でもそれ以外は大人の夏休みを満喫した最高に楽しいツアーでした!次回は9月に神子元がありますので、9月チームが雪辱を晴らしてくれるよう願っています!まってろよハンマー!

一覧へ戻る