キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

宮古島のおとーり

こんにちは。つかさです
2日続けてとーじょー

今日は、昨日も少しお話に出てきた、「宮古島のおとーり」についてです(昨日のブログも読んでみてね)

まず、「おとーり」とは…
宮古地方に伝わるお酒の飲み方です宮古地方でしかない習慣です基本的には一つのグラスで回ります。まずは、親を決めます。親が口上を述べた後、一人ずつつがれたお酒を、メンバー内で順繰り飲む習慣。これをエンドレスで続けますえ・エンドレス…
どんだけ酒強いんだ宮古の人たちって感じですよね
沖縄の人って、ほんとにお酒強いんですだって、泡盛なんて60度もあるのを平気で一晩中ロックで飲んじゃうんですよ
お酒が強いのはすごくうらやましいです

ちなみに、宮古地方の「おとーり」の由来はというと…
「むかし、人々の生活が厳しかった頃、地域の人々が集まり、身分に関係なく、語り合いながら、みな平等に少なくて貴重な酒を回し、飲み分けたことから始まった」と言われてるようです
宮古の人たちは身分関係なしにみんな仲良くしようという気持ちが強いのですねみなさん、昔の宮古の人々を見習うべきですよっ

キューピッドでも、2月に宮古島ツアーを開催します海はもちろん、陸も宮古島一色宮古の雰囲気を知って、楽しんでもらいたいと思っていますもちろん、「おとーり」も…
(お酒を飲めない人は、少なめに入れてもらったり、ウーロン茶のグラスと親から回ってきたグラスを接してウーロン茶を飲んだりすることが許されるそうなので、飲めない人もゼヒ)

宮古島の海については、また日を改めてご紹介しますいつ出没するかわかりませんので、マメにチェックしてくださいねー

「おとーり」について面白い小話…
「おとーり」を悪習と思った宮古島の議員たちは、「オトーリ禁止令を作ろう」と議論しながら「オトーリ」をやっていたという逸話もあるそうです 笑
結局、昔からの「伝統」と「お酒」が好きなんですね

◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
   〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━

一覧へ戻る