キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

受験シーズン

こんにちは大宮店入江です。子供はおろか親戚やお客様にも「受験生」なんてものがいないので、電車の中吊りで大学の広告を見て「あーそんな季節か~」と思う程度でした。・・・が今日コンビニに行って面白いものを見つけました。受験生向けお菓子コーナーなのですが、「キットカット」というお菓子が「きっと勝つと」と語呂がいいことで受験生に大人気で、いまやTVCMまでやめてしまったという話は有名ですが、二匹目のドジョウを狙って各お菓子メーカーがこじつけ(?)てきたお菓子がずらりとならんでいました。すべて受験生狙いバージョンで、なぜこのお菓子を食べるといいのかがパッケージに力説されています。

まずカール⇒小さい「ウ」をつけて「ウカール」
ハイレモン⇒「ル」をはさんで「ハイレルモン(入れるもん)」
オーザック⇒「桜咲く(おうざっく)」
トッポ⇒TOPPOの最後のOをAに替えて「とっぱ(突破)」
これはちょっと苦しいと思ったのですが・・・ポッキー⇒きっぽー(吉報)
合格系の語呂がないのでせめて勉強の合間に・・・チョコフレーク⇒ちょこっとブレーク
もはや語呂がかんでないので無理やり・・・コアラのマーチ⇒コアラは寝てても木から落ちない
うーん、考える人も大変だ。。。全国の受験生の皆さん、お菓子食べてがんばってください!

一覧へ戻る