BLOGブログ
冬の海

こんにちは。つかさです
最近、肩がこります…寒いからですか?何でですか??
先日、東伊豆のIOPと伊東に行ってきました今の伊豆はものすごーく透明度良いですよーー
1日目のIOPは透明度20-25メートルと絶好調天気も晴れていて、光が差込み、とーーーっても明るく見えます
水中ではキンギョハナダイや、ソラスズメダイ、キンメモドキなどが1の根の上で群れ、コレだけでも満足で来ちゃうな~と思いながらもネタ探しをすると…
キタコレオオモンカエルアンコウカミソリウオアヤトリカクレエビピカチューそして、巨大なクエも穴から外に出てきてくれました
イヤーすごいラインナップ大満足の海洋公園でした
※深いので、ディープSPやアドバンスを取得してから行くとより楽しめますよーー
2日目は伊東のボートポイントへ
1本目は白根南へゆるーく潮がかかっていて潜降した瞬間から、魚たちの大乱舞綺麗綺麗
70メートル下まで断崖絶壁が続く、ドロップオフの壁にはクダゴンベやミアミラウミウシなどのマクロ生物満載
特にクダゴンベはペアで仲良くしていて写真の被写体にもってこいですよ
2本目は比較的浅くて、流れもない満根へGO
1つの根でひたすらマクロ探しみんな夢中呼んでも来ないのだけはやめて~
マクロなミチヨミノウミウシや、マツカサウオ、ミアミラウミウシにベニカエルアンコウ
うーんやっぱり満根はマクロだなっ
ワイドにマクロに楽しんじゃいました
ダイビング後は、年始?らしく「もちつき」もやりましたみんな上手につけてましたよそして、つきたての餅はさいっこーにおいしいお腹いっぱいまで食べて大満足でしたね
土日を利用して、のんびーり・まったーりすごし、ダイビングもできちゃうなんて素敵な休日でしたねー