BLOGブログ
伊豆でカメ!

こんにちはスタッフ入江です。3/17土曜日にIOP(伊豆海洋公園)にツアーで行ってきました。いつも人気のIOPツアーですが、今回はボートダイブということで多数のご参加を頂きました。
朝、海況チェックに行ってみるとかなり強い風が吹き水面は荒れ気味、うねりも少し入ってきました。やむなく経験の少ないお客様は赤沢へ・・・。船に強い経験豊富なお客様のみ、それも手前の富戸港よりの近いポイントで潜りました。ウミウシやキヌヅツミガイなどマクロ系は充実していたのですが、大物狙いがIOPボートの醍醐味、しかもこれでは富戸ボート。しかし海が荒れている以上しかたありません。。。
お昼をはさんで午後また海に行ってみると、おや?午前中より少し穏やかになってきたような気が・・・。午前中も見た目の荒れ方ほど船も揺れず、意外と平気かもと思っていたので、午後はIOPボートに挑戦することにしました。ポイントは「5の根」から「サンカク」までドリフトです。
透明度も午前中よりは良く、ソフトコーラルも豊富です。何か大物はいないかな・・・と思っていると水中に鳴り響くハンマーヘッド(水中音響器材-ひとを呼ぶための器材)の音。。。何かと思ったらお客様のW様が大慌て。指差す先にはなんと巨大なカメ!一同ダッシュ!しかしゆうゆうと泳いでいてみんな充分見ることができました。しかも泳ぎ去ったかと思いきや先で着底してのんびりしていたのでまたたっぷり見ることができました。午前中からの紆余曲折もふきとんで、みんな大喜びでした!
伊豆でカメを見たのは私でもまだ2回目。しかも2回ともIOP。やっぱり東伊豆きってのビッグスポットですね!