BLOGブログ
ミニセミナー

こんにちは。スタッフ堀井です。
今日は春分の日ですね。
心配していた桜の開花も3/25頃となったので、4/2のお花見には満開で絶好のお花見日和となりそうです。
さて、おとといの3/19にミニセミナー「シーグラス工作」を開催しました。
今回は2名の方にご参加いただきました。
「シーグラス」とはその名のとおり「海のガラス」です。これは川や海で捨てられたガラスのビンなどが、年月をかけて何度も何度も砕かれ角がとれて丸くなったガラスの破片です。
落ちていればただの「ゴミ」です。がこのゴミのガラスの破片よくみてみるととてもキレイです。海の宝石と呼ばれることもあるんですよ。
今回のミニセミナーではそんなゴミだったものに少し手をくわえて、素敵な海の香がするフォトフレームを作りました。
シーグラスや貝、サンゴのかけらを貼り付けるだけの簡単シンプルなものですが、
できあがりはとっても素敵です。
ご参加のおふたりも大満足のご様子でした。
シーグラス工作のミニセミナーは3/29(木)にも開催します。
ぜひ興味のある方はご参加くださいね。
シーグラスを拾うということは海辺をきれいにするビーチクリンナップもかねられる素敵なことです。
今度ツアーにご参加したときは是非シーグラス探してみて下さいね。