BLOGブログ
ネオン管
こんにちはスタッフ入江です。
ここ数日なんだか肌寒いですね~
昨日は黄金崎にいっておりましたが、すごいです。今!海!
水温高い!透明度よい!おさかな群れ群れ!最高でした
この後のご予定まだ決まっていない方日程決めに遊びにきてくださいー
さて赤羽店に飾ってあったPADIのネオンサインが割れてしまいました(@_@)
![]()
レクチャースペースの入り口に置いてあったのでたぶんスタッフの誰かがひっかけてしまったのか、「P」の字が割れてしまっています。。。
後で知ったのですが、ネオン管はガラス管の中にその名の通りネオンガスが充填されており、一箇所でも割れてしまうとガスが漏れて光らなくなってしまいます。
これは私入江がダイビング業界で働くことになった恩人でもあり、最も尊敬するコースディレクターの一人であるS様より頂いたもので、キューピッドの家宝とでもいう品。
ぜひ直したいと思いネオン屋さん(?)を見つけ修理を依頼しました。「これってダイビングの何かだよね?」と職人さんに聞かれ、PADIは有名なんだなーと思いました。
数日後・・・
![]()
直ってきました!よかった~(;_;)
「P」一文字だけかと思いきや、PADIの4文字は一筆書きのようにつながっており、また管の修理というのはできないらしく、結局4文字とも作り直すことになったそうです。○万円かかりましたがプライスレスな品物ですからね~。
色も鮮やかに蘇り再び赤羽店の玄関横を飾っています。ぜひご来店の際は見てみて下さいね!