キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

カラナクシとトリドトン


こんにちわ、スタッフ武藤です。今日はお天気も良くて暖かい一日ですね~
花粉もバリバリ飛んでそうで怖いですが(^_^;)

先日私もツアーで大瀬崎に行ってきました。もちろんピカチューは見れませんでしたが・・・
さて、このピカチューウミウシはまさにポケットモンスターのキャラクター「ピカチュー」からきています。
容姿が似ているので「ピカチュー」とダイバーの中ではかなり周知されてきました。

そんな色々な柄多いウミウシですが、なんとウミウシをモチーフにしたポケットモンスター(ゲーム)でも登場しているのです。
その名も「カラナクシ」と「トリドトン」トリドトンはカラナクシからレベルが上がるとなるらしい。

名前の由来はどうやらウミウシは殻をなくした貝ということで「カラナクシ」
「トリドトン」はホクヨウウミウシの学名トリトニダエ【Tritoniidae】+ドン(首領)らしい・・・
察するに、これを考えたデザイナーの方はダイバーなのか??と思ってしまいます。
そんなことで、これら「カラナクシとトリドトン」に似ているウミウシを図鑑で探してみました。
・・・いない(-_-;)
デモいつの日かトリドトンとカラナクシをリアルな海で見つけると心に誓うのでした・・・(^_^;)

一覧へ戻る