キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ウバザメ

こんにちは、スタッフ武藤です。今日はいい天気と思ったのですが、途中から
にわか雨!天気予報では終日晴れで雨は降らない予定だったのに!
車洗車しちゃいましたやはり春の天気は変わりやすいのか??

さて、今日は先日のメガマウスに続き、ウバザメについてです。
なんとウバザメが茨城県で水揚げされました。体長9m 重さ4.6トン
と巨大写真を見るとわかりますが、ムナビレがものすごく巨大です。

さてこのウバザメですが、通常はジンベイザメやメガマウス同様、プランクトンを
捕食して生活しています。生息地は主に冷たい海にすんでいます。
このウバザメとてものんびりしていて、うっかり漁師さんの定置網にかかることが
しばしばあるそうです。
このウバザメは世界的にも数が減っているので貴重だそうです。
その為、剥製になるそうです。

そのうち、油壺同様アクアワールド茨城県大洗水族館で展示されることでしょう
ウバザメ

一覧へ戻る