BLOGブログ
イルカがクジラを救出
こんにちわ、赤羽店武藤です。今日は初島に来ています(^o^)/
詳しいレポートは後日アップしますね(^o^)/
さて、今日はニュージーランドで実際にあったびっくり仰天するニュースです。
先日、ニュージーランドの浜に2匹のコマッコウクジラが打ちあがったそうです。
一匹は体長3mのメスと1.5mのオスの子供、観光保護局の担当の方が、
海に戻そうとしたが上手くいかずにあきらめていたところ1頭のイルカが現れ、
クジラたちと明らかにコミュニケーションをとった所たちどころにクジラを先導し
沖に返してあげたそうです。
担当官も「こんなこと初めて」と言ったそうです。
クジラが打ち上げられることはストラんディングと呼び、
集団で打ちあがったりすることもあるそうです。このストランディングは
主にイルカやクジラの何らかの原因で地磁気が感じ取れなくなり
打ちあがると言うものですが、他にも先祖がえりという考え方もあるそうです。
本来イルカの先祖は陸上で暮らしていましたが、進化の過程で海に入り、今の
イルカやクジラになりました。それを思い出し、集団で打ちあがったり
するのでは?なんていう考え方もあるのですが、真実はイルカやクジラに
聞いてみないとわからないですね(^_^;)
なんにせよ、座礁しているクジラが助かってよかったですね(^o^)/