BLOGブログ
黄金崎ツアーレポート③(^o^)丿

今日はシリーズモノのブログになってしまいました。
ここから3本目です。
2本目をあがって、お昼!黄金崎のボリュームのあるお弁当を食べて、お昼寝タイム!
40分ぐらいお昼寝してから、この日最後のダイビングへ!!気力も体力もお昼寝で充電!
そして、今日の最後のリクエスト!ネジリンボウへ!ヒレネジが出ている情報を聞きつけていったのですが、
なんとそこにはものすごくちっちゃいヒレネジが居るではないですか!でも臆病らしく、巣穴からちょっと
出たところにかおを出しているだけ、写真も撮れずにオメオメ帰る事に!
悔しいのでミジンベニハゼを撮影して返ろうと思い、その道中にダイナンウミヘビに遭遇!
![]()
こやつも、少ししか顔を出してなく、これで精一杯でした。
さらに途中でミズヒキガニにも遭遇!!まさにいまの季節の風物詩のカニですね!
![]()
そして、ケーソンの周りでは最近あまり見ていなかったので私的には珍しい
ウイゴンベがいました(^o^)丿
![]()
そしてミジンベニハゼをじっくり撮影している最中にタツノイトコを発見!
![]()
そうこうしている内にエアが無くなって来たので、戻ることに・・・
戻っている途中でなんとウミテングに遭遇!
![]()
エアも何とか間に合い!大充実の黄金崎ダイブでした!
赤羽店に戻ってきたのは20:00ぴったりと帰りも意外に早く、
ダイブタイムも50分×3本しかも昼寝つきの
のんびりとしたダイビングでした!
4/22(火)ものんびり特設日帰り平日ツアーがあったり
4/16(土)は日帰りウミウシ三昧!明鐘ツアーもございますので、
のんびりとダイビングが楽しめますので奮ってご参加くださいね(^o^)丿
GWのツアーもまだまだ空きがございます。こちらも絶賛募集中です。
是非、遊びに来てくださいね(^o^)丿
-------------------------------
おかげさまで、チャリティー募金の方も集まって参りました。
これも一重に皆様のおかげです。ありがとうございます。
これからもツアーのご参加、アドベンチャーダイブのご参加
よろしくお願いいたします。
![]()
-------------------------------
只今キューピッドではお客様がツアーにご参加いただくごとに¥500、
アドベンチャーダイブを受講されるごとに¥300を東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者の方へ寄付する
「チャリティー募金」を行っております。
-------------------------------