BLOGブログ
須崎&稲取ツアー
こんにちは大宮店入江です。この週末は”須崎&稲取ツアー”に行ってきました。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=2000465&un=99298&m=0
両方ともキューピッドでは初上陸の地です。須崎は下田の手前、爪木崎の中にあるスポットです。須崎のボートといえばハンマーヘッドも見られる大物スポット!ということで楽しみにしていったのですが、漁師さんのお祭りがあるらしくこの日はボートが出せずビーチのみとなり、海水浴場のとなりの九十浜というところで潜りました。全員今期初のウェットスーツでしたが、エントリーすると23℃くらい水温があり、そんなに寒くありませんでした。
水中は南伊豆特有の白い砂地が広がり明るい感じです。ロープ沿いをずーっと探していくと、小さなヨウジウオやタツノオトシゴ、タツノイトコや小さすぎて何だかわからないかわいい幼魚などいろいろな生物が出てきました。また今がシーズンのアミメハギやカワハギの極小幼魚もかわいくて、皆ムリを承知でカメラを持って追いかけていました。メリベウミウシやミスガイなどもいて楽しく、ついつい67分も潜ってしまい、上がってきてからはみんな「寒い~」と言っていました。
午前中に2ダイブ済ませ、午後は丸々海水浴!ということで須崎からは車でスグの伊豆最大の海水浴場白浜に行きました。タープにテーブルにブルーシート、シャチライダーに浮輪にボディボード、クーラーボックスにはビールがキンキン!と準備バッチリで楽しんできました~!特に今回良かったのが海で飲むシャンパン!キンキンに冷えたシャンパンを海辺で飲むのは最高でした~!
稲取といえばキンメが有名、民宿での夜食にもキンメの味噌汁やキンメサラダが出ましたが、絶品のうまさでした!その後稲取の”よさこい祭り”に出かけ、夜店をぶらつきかき氷を食べたりスーパーボールすくいをしたりして、お祭り最後の花火大会を見ました。
翌日は稲取でダイビング。稲取のボートは地形がすばらしく、通路のようになっているところがあったり、根が入り組んでいたりでとても面白かったです。根の上にはイサキの幼魚が群れ、カエルアンコウなども見られました。しかし水温は19℃!ウェットスーツの全員は震え上がっていました。
ついついメジャーな海洋公園や大瀬崎といったところに目が向きがちですが、他にもすばらしいポイントはいっぱいあります!また大人になると海水浴はついつい沖縄や海外リゾートを思い浮かべてしまいますが、民宿に泊まって伊豆で海水浴、一度やったらやめられませんよ!まだまだ夏、海水浴できるツアーもいっぱいありますので今回ご参加できなかった方もぜひどうぞ!まだ間に合いますよ!
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=2000465&un=99298&m=0
◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038 Fax:048-767-8506
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ◆━