BLOGブログ
海生【うみなま】沖縄本島ツアー(渡名喜島編)
こんにちは
沖縄本島ツアー3日目に突入しました
今日は早朝から遠征して
渡名喜島へ

現地のダイビングサービスも無い島なので、あまりいった事が無い方もまだまだ多いと思う島の一つです
場所はここcheck it out

昨日の有名な慶良間諸島(写真だと座間味島)よりも、さらに北西に位置する所です
片道1時間30分ぐらいで到着します
さて、ここの1番の売りはやはり透視度
昨日の慶良間より断然高い
もう意味不明です
水中では基本的にドロップオフや沖の中層をドリフトダイブ

凄まじい数のハナゴイ乱舞です
キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイ、カスミチョウチョウウオ等がグチャといます
あーここはハナゴイ系パラダイスですね
しかも珍しいフチドリハナダイ、アカボシハナゴイとかまでいる
渡名喜島には面白い洞窟ホールもあって地形派の方にもお薦めです

最後は真っ青の外洋を飛ぶ様にドリフトして楽しんで来ました
渡名喜島はとにかく綺麗です
世界でも海の綺麗さはトップクラスだと思いますよ
慶良間とはまた違った生物&綺麗さがありますので、興味がある方は是非行った方が良いですね
さて、明日は万座&恩納方面に行って来まーす