キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

小笠原記5


こんにちわ、スタッフ武藤です。今日も小笠原記です。続きをどうぞ!

8/16いよいよ小笠原ツアーも後残すところ今日を入れて4日!
この日は、風の影響でケータに走れるかどうか微妙でしたが
みんなからのたっての要望で、片道2:30の船旅でケータ嫁島に
向いました。思っていた以上に海は凪で難なく嫁島に着くことができました。
この日の1本目はジャックポイント!前回水中イルカに遭遇したポイント
だったのでテンションが上がります。
潜降とまずは根に移り潮を遡りました。潮の中で2mはあろうかという
マダラエイがひらひら中層を泳いでいました。泳いでいる地点で根待ち
をしていると遠くからギンガメアジの群れがやってくるではないですか
少し泳いで撮影するとそこからまたイルカに遭遇するようなコースを
たどっていきました。途中巨大な根の周りではまたもやマダラエイが
クリーニングを受けていました。コレでこの日は3枚目でした。
中層は時折クマザサハナムロやウメイロもどきなど群れが通過し
安全停止ではついにイルカの声が響き渡りました。みんなで
かなりキョロキョロチェックしたのですが、結局遭遇することは
できませんでした(T_T)/~~~残念!
2本目は潮どまりを狙い、嫁島のマグロ穴へエントリーすると
いました。イソマグロが!前回来た時よりは数はへっては
いるものの問題なし!マグロ穴の向かって左側に寄り添うように
ポジションを取るとそこから観察開始!今回のマグロたちは
臆病なのか穴の奥まで行ってしまいそれを追って奥まで
潜入して行きました。一通り撮影し終わるとマグロ穴の外へ向かいました
途中、アオウミガメとも遭遇し、ラッキー!このカメものんびり泳いで
くれたのでじっくり見ることができました。
そして、ダイビングが終わり、最後にイルカと泳ぐことになりました。
イルカを探しにウロウロしているといました。
3頭で1匹の雌をめぐって、オス2頭が群がってイチャイチャしています。
その横で私たちもドルフィンスイム!最初は私たちのこともお構いなし
でイチャイチャしていたのですが、最後には遊んでくれました。
そのイルカ達は10分ぐらい遊んでくれました。

父島に帰ってからその夜はナイトダイビングに行きました。
ポイントはなんと現地のスタッフも10年ぶりに潜るというレアなポイント
兄島の滝之浦「バラ沈」に行きました。移動中は真っ暗でしたが星が
とてもきれいでした。到着してエントリーするとまずはハナミノカサゴを
発見とても寝ぼけています。その他にはカノコイセエビやヤッコエイ、
モンダルマガレイなどが魚のオンパレード、ツバメウオやヒカリウミウシ属の一種
なども発見、驚いたのが、ナンヨウブダイは通常膜をはって寝るのですが
ここのナンヨウブダイはよっぽど安心なのか、膜を張らずに寝ていたのが
とても驚きでした。そんなこんなでこの日は終了!3ダイブ潜り
大満足な1日でした。

つづく

◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
   〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━

一覧へ戻る