BLOGブログ
名探偵コナン紺碧の棺ジョリーロジャー

こんにちわ、スタッフ武藤です。最近はいい天気が続いて気持ちですね~
秋晴れ!気温も暖かく最高です。先週は海三昧で大瀬崎を潜り倒してきましたが、
透明度も20m近くあり、水温も20℃と暖かく、被写体もたくさんいるという
感じで最高に楽しい海でした。この良い時期もまだまだ続きますので、透明度の
良い海で潜りたいという方は奮ってツアーにご参加くださいね(^o^)丿
さて、そんなこんなで昨日は久しぶりのOFFでしたが風邪をひいてしまい
家でのんびりしていました。あまりにも暇でしたので、アニメ好きな私は
「劇場版名探偵コナン紺碧の棺ジョリーロジャー」のDVDを借りて見ることにしました。
なぜこれを借りたかというと、実はダイビングがメインのお話になって
いるのです。これは見ないと!ということで借りてきました。
今回のストーリーは太平洋のに浮かぶ神海島(こうみじま)にバカンスで
やってきたコナンご一行!その島には古くから海に沈む海底宮殿と300年前
に女海賊が残した財宝伝説が語り継がれていた!その謎にコナンが挑む
というものです。まず、このモデルになったしまですが、こちらは神津島で
間違いないでしょう!前浜のビーチの作りや多港湾から山を望む風景は
あ~見たことあるな~という感じです。神津島に行ったことある方は
ぜひチェックしてみて下さい。でも水中はまさに海底宮殿とあって
与那国島遺跡のようでした。こんなダイビングスポットが伊豆七島に
あったらな~なんておもいました(^_^;)
ちなみにジョリーロジャーとは海賊旗のことです。
髑髏の紋章のヤツですが、あれには意味があり、当時は
「降伏すれば命は保証、抵抗すれば皆殺し」という意味があったそうです。
肝心のストーリーの方は意外に夢があり面白いです。
最後の方では東海汽船のかめりあ丸も登場しますので
ぜひチェックしてみて下さいね(^o^)丿