キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ヒレで歩くサメ??


ひれで歩くサメ… インドネシア沖で新種50種発見

「環境保護団体のコンサべーション・インターナショナル(CI、本部・米国)は、インドネシア・パプア地方沿岸のバーズヘッド海域で、ひれで「歩く」サメや色鮮やかなベラなどの魚をはじめ、50種類以上の新種とみられる海洋生物を見つけたと発表した。」

との記事が載っておりました。こんにちは。妄想坊やつかさです
ヒレで歩くサメ…見てみたいヒレで歩く?魚の代表格といえば、イザリウオ!ですよね??伊豆ではイザリちゃんって良く見るけど、歩き方がヨチヨチと何ともいえずカワイイ歩くサメも可愛く歩くのかなぁ…?と妄想モードに入っています
それにしても、50種類以上の新種ってすごいまだまだ海の中には解明されていない真実や謎や生き物たちがいーっぱいあるんですね
インドネシアにあったんだから、こりゃ伊豆にも新種発見のチャンスはあるかも…こういう発見や、普段見ることの出来ないすんごい出来事が起こるから海の中ってやめられないっ
明日からも新しい発見と、不思議な海の世界を求めて潜るぞーおー

一覧へ戻る